【解析設計《機械/構造・搬送》】◆残業少なめ◆正社員採用◆フラットな社風で部署を越えた連携もスムーズ (@富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

CAEを用いた構造・搬送解析業務全般をお任せします。
製品品質・開発工程のキーパーソンとして、同じフロアで働く設計スタッフなど開発部門と二人三脚で開発プロジェクトに参画していただきます。

【具体的には】
富士ゼロックス製品全般の品質評価と改善結果による対策案の提案。
入社後は構造解析から手がけていただきます。
◆構造解析:中~大規模な構造解析◆搬送解析:2D・3Dの動解析☆技術開発への提案も大歓迎配属先となるチームは、社員主導で最適化ツールを選定・導入したこともあるなど、提案のし甲斐もあるボトムアップ型の環境です。
ゆくゆくは解析業務への技術的な提案にも期待しています。

【この仕事の魅力は?】
◆抜群のワークライフバランスを実現全社的に残業ゼロを目指している当社では、チーム平均残業時間も月20時間程度。
繁忙期でも月30時間程度です。
一般的に、残業が多いイメージの解析業務ですが、当社の社員は皆、仕事とプライベートを上手に充実させています。
◆スピード感がある環境で抜群の働きやすさ開発工程のフェーズゲートを担うポジション。
自然と各部門の責任者との連携も多くなります。
当社には部署や役職を飛び越えたフラットなカルチャーがありますので、どんな案件もスピード感を持って取り組めます。
当社の風通しの良さも経験者にこそ実感していただける当社の魅力の一つです。

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
◆CAEを用いた解析の実務経験◆CAE・材料力学の知識(資格は不問)

【具体的には】
SolidWorks、ABAQUS、ANSYSなどを用いて、モデリングから報告書作成まで一連の作業経験をお持ちの方は即戦力として活かせます。
☆経験業界は不問です実際に、昨年入社した社員は元鉄道系のCAE技術者でした。
業界こそ違いますが、活かせる解析ノウハウも多く、入社数ヵ月で技術面ではほぼすべての業務を一人で担当しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-06-23
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->