【GUIデザイナー】◆正社員採用◆残業少なめ◆年間休日126日※コンセプト設計から参画する大きな裁量が魅力 (@富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

富士ゼロックス製品を中心にGUI制作をお任せします。
商品企画や開発部門と協議・調整を繰り返して商品品質のGUIを創り上げていってください。

【具体的には】
OA・アプリケーションソフトウェア・モバイル機器・医療機器など、多岐にわたる分野での業務となります。
グラフィックパーツ、レイアウト指示、操作フローの作成などの他、新規GUI開発では、デザインコンセプトの検討・提案から手がけます。
☆ターゲットに合わせた柔軟なクリエイティブはもちろん、ゆくゆくはプロジェクトを牽引するマネージャーとしての活躍に期待しています

【この仕事の魅力は?】
◆抜群のワークライフバランスを実現全社的に残業ゼロを目指している当社では、チーム平均残業時間も月10時間程度。
ワーキングママも業務を調整しながら、仕事とプライベートを充実させています。
◆ボトムアップ型のチャレンジングな環境ユーザーやマーケットへのアプローチ方法を含めてアイデアを発信できる環境です。
GUI専任チームのルーツは社員の発案によるもの。
新しいことへのチャレンジを、特に歓迎するチームと言えるでしょう。
また、例えば複合機とアプリを連動させたソリューションでは、ビジネスを横断的にデザインするような動きが求められるなど、UIデザインが担う領域の広さも魅力の一つです。

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
◆商品のGUIコンセプトおよび制作の実務経験をお持ちの方(OA・医療機器・ソフトウェア・カーナビなど)◆PhotoShop、Illustratorの扱いに習熟されている方◆HTML5、CSS3の知識・コーディングスキルUIコンセプトの段階からプロジェクトに参画するケースもありますので、アイデアが活かせる環境です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-06-23
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->