【資格支援あり◎】選別機械のメンテナンス業務/賞与は3ヵ月分!(職種: 埼玉・千葉リサイクルセンター<br>メカニック、軽作業・物流その他、ライン作業)(@新和プラントサービス有限会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

~主な業務内容~
埼玉リサイクルセンターにて
使用している各設備、重機の全般的なメンテナンス、補修業務

具体的には、、、
・処理機械等の一部鉄板の溶接補修
・ユンボバケットのひび割れ溶接補修
・各機械や重機の部品補修交換
・サンダー切削
・設備補修の補佐・補助作業
・ベルトコンベア、モーター等の交換
・ダンプ車両やコンテナ車両の荷台補修
・ペンキ塗装
等になります。

特にガス溶接、アーク溶接を多用するため、
資格をお持ちであれば歓迎致します。

お持ちでない方も入社後、
ある程度仕事を覚えていただければ資格取得も可能です。

埼玉・千葉リサイクルセンター
[正]メカニック、軽作業・物流その他、ライン作業

【給与等】
[正]日給10,000円~

交通費:一部支給
一部支給:車通勤(月1万1,300円まで支給)
全額支給:電車、バス通勤(バイク通勤不可)

給与は経験・資格などを考慮のうえ決定。

<年収の一例>
入社3年目、班長32歳:年収485万円
入社7年目、班長37歳:年収537万円

▼年収に含まれるもの…
・賞与年1回/12月に支給(昨年実績:給与3ヵ月分)
・昇給年1回あり

<月収の一例/入社1年目の場合>
基本月収23万円=日給1万円×月23日勤務

▼上記の基本月収にくわえて…
・休日出勤手当
・残業代(月20h分)
・皆勤手当(月2万円)
・無事故手当(月1万2千円)

総支給額はおよそ月収301,050円となります。

<その他>
研修期間中(3~6ヵ月程度)は
アルバイト雇用となり給与は日給9,000円です。

【勤務時間】
[正]08:00~17:30

週5~6日勤務/実働8h/休憩110min
※週40h以内の勤務

▼残業の目安
ほとんどが定時上がりになりますので残業は基本ありません。

※トラブル対応などにより残業が発生することもあります。

▼休憩のとりかた
お昼:60分休憩
午前・午後:25分休憩を2回

<希望休申請について>
お休みしたい日の
1ヵ月~1週間前までに申請すればOK。

基本、却下されることはありません。

(連休取得も可能です)

<新型コロナウィルス感染拡大防止の取組>
・面接時のマスク着用
・アルコール消毒、手洗いの徹底
・昼食、休憩時に一定間隔空ける
・毎朝の検温
等の防止策を取っています

【勤務地】
勤務先
新和プラントサービス有限会社

最寄駅
武蔵野線吉川駅車5分
武蔵野線新三郷駅車9分
武蔵野線越谷レイクタウン駅車18分

住所

埼玉県吉川市小松川567-1

【埼玉リサイクルセンター】

勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
日曜日交代制
日曜・大型連休に出社ありますが、
他平日にて代休可能
年間休日93日(日曜日休み+希望休)

▼2021年の休暇取得実績
夏季休暇:お盆期間の4日間
年末年始休暇:計6日間
有給休暇:5日/年以上の取得実施

【待遇・福利厚生】

▼手当など
・残業手当
・休日出勤手当
・皆勤手当(月2万円支給)
・無事故手当(月1万2,000円支給)
・昇給年1回あり(12月)
・賞与年1回/12月に支給(昨年実績:給与3ヵ月分)
・資格取得支援あり

▼待遇など
・作業服やヘルメットの貸与あり
・社会保険完備
・屋内原則禁煙(喫煙室あり)

・交通費一部支給(規定あり)
車通勤は月1万1,300円まで
電車、バス通勤は全額支給です(定期代)

・食堂あり
電子レンジ、ポット利用可
お弁当の注文も可能です

・再雇用制度あり
当社は埼玉県が認定する
’’プラチナ認定企業’’です

・無料送迎バスあり
吉川駅から無料送迎します。

出社・退社時は全従業員使用可能です。

<勤務初日の流れ>

▼安全講習/工場のルールに関する座学研修(2h)

▼現場にて先輩社員と同伴の元、メンテナンス見学

▼面談を行い疑問点や不安点をお伺いします

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2022-11-23
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->