アパレル(自社ブランド・OEM)の生産管理/英語力を伸ばせる(ビジネスでの使用経験不問) (@株式会社ソックスジャパン)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

自社アパレルブランドやOEM品の生産管理として、海外の協力工場と品質・コスト・納期の調整を行います。

【具体的な仕事の流れ】

▼デザイナーとの打ち合わせ(仕様・スケジュールの決定)
▼生産工場の決定・調整

※素材やデザイン・コスト・納期に合わせて、

国内外の協力工場の中から最適な工場を選び出し、スケジュール等の調整を行います
▼営業や国内物流センターとの納期調整
▼輸入に必要な書類の作成・送付

※簡単なフォーマットを利用します
▼フォワーダーや物流センターとの連絡・調整■検品業務

【取り扱うアイテム】
自社ブランドおよびOEM品について、トップス、アウター、ワンピース、ボトム、シューズ、帽子、ファッション雑貨など、幅広いアイテムを手がけます。
自社ブランドを核とし、さまざまなブランドに携われるチャンスがあります。
◆◇----------------------------------自社ブランド「wordtrobe」について-----------------------------------◇◆25歳~35歳の女性をターゲットにカジュアルな服を提案している、当社オリジナルのレディースブランド。
日常生活になじむ服の中に、手仕事を感じられるものづくりを信条としており、素材にこだわって、手作り感、リメイク感、クラフト感を大切に服づくりをしています。

【組織構成】
企画生産部への配属となります。
企画担当:7名、生産管理:1名が在籍しています。
生産管理担当は、アパレルメーカーやアパレル商社など業界経験が長い、大ベテランです!※下記「一緒に頑張る仲間たち」に、あなたと一緒に働く

【生産管理担当
新川】
のインタビューを掲載中。

ぜひご一読ください。

【協力工場】
約30社の協力工場と契約しており、直接取引が大半となります。
契約が多い順に、中国、インド、バングラデシュ。
少ないですが、ネパール、国内にも契約している工場があります。
◆◇----------------------------------英文メールでやりとりが発生します-----------------------------------◇◆中国には日本語で、インド等には、英語で対応しています。
メールでのやりとりが主となります。

【入社後の流れ】
まずは、輸入書類作成などの入力業務を手がけながら、ソックスジャパンの生産管理業務について、一連の流れを身につけていきます。
手を抜かず、わからないことはその都度確認しながら、一つひとつの手順を丁寧に積み重ね

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-02-14
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->