研究員(次世代モーターに関わる基礎・応用研究) (@日本電産株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 日本電産株式会社
  • 2016-06-17
  • 正社員
  • 神奈川県川崎市
  • リクナビNEXT
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

モーターの高性能化、高付加価値化に向けた研究開発モーターの基礎研究から応用研究まで、幅広いテーマで研究開発を行っています。
現在取り組んでいる主なテーマ・モーターの高出力化、小型軽量化、低騒音・低振動化、省エネ化に向けた新機構の研究・開発のスピードアップをめざしたシミュレーション技術の研究・不具合の原因をいち早く突き止め、製品の信頼性向上を実現する分析・計測技術の研究・試作品をスピーディに製作するラピッド・プロトタイピング技術の研究・高度なマイコン制御を用いたモーターのインテリジェント化・高付加価値化の研究・次世代パワー半導体を用いたインバータ・電源回路設計技術の研究・モーターの駆動状況を監視し、周辺機器や部品の予兆診断につなげるビッグデータ解析技術の研究・モーター応用製品に電力を供給するワイヤレス給電の研究●日本電産では、台湾とシンガポールにも研究拠点を置き
海外の研究拠点とも緊密に連携しています。
●中央モーター基礎技術研究所の周辺には
大学や有力企業の研究拠点、開発拠点が多数あり、共同研究も活発に行っています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-06-30
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->