【省エネ化に向け保温材を配管に巻く人】☆地球温暖化に貢献! (@有限会社近藤断熱工業)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

グラスウールやロックウール製の保温材(表面がアルミで中が黄色く筒状)を配管に巻き、針金で止める仕事。
主な仕事場は、幼稚園・学校・病院・コミュニティーセンターなどの建築現場です。
冷暖房や給排水設備の配管に保温材を巻き保温効果と省エネ化を施します。
※建物の外の配管には保温材の上に鉄板巻きも実施します。
入社後は、先輩と一緒に作業をするので未経験者でも安心です。
保温材を巻きつけるだけの単純な作業に見えますが、施工技術は奥が深く職人仕事です。
また、次々に新しい現場で変化のある仕事に取組めるのできっと夢中になれると思います。
定着率も良いです。
手に職を付けてモノづくりに関わりたい方にピッタリの仕事です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-26
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->