考える時間を大切にし、設計本来の楽しさを味わえる【機械設計】 (@株式会社ティーエイチエー)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

圧入機を主としながら組立機や性能試験装置まで、幅広い組立機械の設計~仕事の流れ~ ≪お客様との打ち合わせ≫ お客様がどんな製品を・どの程度のタクトで作りたいか、 また予算についてなど仕様の確認をします。


▼ ≪構想図の作成≫ お客様からいただいた仕様・要望をもとに大枠の構想図を作成。
それをもとに、予算や納期などの条件をすり合わせます。


▼ ≪詳細図の設計≫ CADを使用し、お客様の要望を図面に反映。
1点モノのため、設計は毎回ゼロベースで行います。
なお、図面完成後のお客様への提案は、製造担当も同行して行います。
設計部門と製造部門が近い距離でお客様に対して最良の製品を提案することで、 お客様から高い信頼を得られます。


▼ ≪製作・納品≫ 図面にOKが出たら、製作を開始します。
形にするのは製造担当ですが、自社に製造部門を設けているので、 自分の設計が形になっていく全ての段階に立ち会えます。
製品完成後、納品したら1つの案件が終了します。
~ゆとりある環境で設計に打ち込める~納期さえ守っていただければ、完成までの進捗は設計者に委ねています。
スケジュール調整の自由度が高いワケは、仕事の質が落ちてしまないよう、会社として1人の設計者に案件が重ならないよう配慮しているため。
また、『1製品・1担当制』は敷いているものの、途中で不測の事態が起きた場合は、他の設計者に仕事を振り分け、納期に間に合う体制を柔軟に組んでいきます。
~各部署の連携はバッチリ~設計・製造・営業が連携を取り、1つの案件に取り組みます。
部署間の関係はフラットで、足並みは常に揃っています。
そのため、仮に図面が途中段階でも、一部を製造に回すことも可能。
柔軟な動きで次の工程へ仕事を進めることができるので、仕事をためこむことなく、結果的にアイデアを練る余裕が生まれます。
会社としても、設計者はCADに触れる時間より、考えることに時間を割いて欲しいという方針です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-04-21
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->