駅施設の保全や設計に関わる【技術総合職(建築設備/機械/電気)】 (@横浜高速鉄道株式会社----)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

《交通インフラの一翼を担う!》みなとみらい線内に当社が保有する鉄道施設の保守・点検及び更新・新規計画及び設備設計(仕様やデザイン)の立案など。

【みなとみらい線について】
2004年に開業した、全6駅の鉄道。
各駅がエリアの特徴を反映した造形や構造となっており、利用者数は延べ7億人を突破しました。

【具体的なお仕事】
みなとみらい線の駅構内にある各施設の、保守・点検・更新及び新規建設に関する計画策定、仕様検討、設計、積算、発注手続き、現場監理など。
※実際の設計作業等は協力会社が行います。
あなたには構想を練ったり、仕様やデザインの決定をお任せします。

【こんな設備に携わります!】
●トンネルやホームなどの鉄道構造物●エレベーター・エスカレーター設備●鉄道車両●換気・排煙設備●給排水設備●駅防災設備 など

【成長できる環境】
バリアフリー化やホームドアの設置など、駅構内の施設や設備は時代に応じた進化が必須。
そのための知識やスキルを社内外で習得する機会を設けており、技術者として成長し続けられる環境が整っています!''自社の施設''に携わるやりがい&愛着手がけるのはいずれも自社の設備。
アイデアをカタチにできる喜びを味わえます。
例えば、みなとみらい駅では地下ホームから直結する商業施設までの吹き抜け空間を作ったりいち早く電車や駅構内で高速インターネットが可能となる環境を整備。
2020年には横浜市新庁舎と馬車道駅が、地下で直結することも決定しています!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-12-19
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->