昔ながらの工法と国産木材でお客様の「人生」を築く【施工管理】 (@有限会社創建工房)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 有限会社創建工房
  • 2017-03-17
  • 正社員
  • 大阪府寝屋川市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【本物の家づくりを学ぶ】
最初は何もわからない状態で構いません。
先輩と現場にも足を運び、できることを考えながら施工管理として活躍してください。
当社の家づくりは、お客様とのマンツーマン形式の「寺子屋」という勉強会から始まります。
家を建てるための準備から資金もお聞きし、住み心地や内装など建てた後の人生も真剣に考えます。
契約後、一緒に土地を探しプランニング。
そして着工となれば、いよいよ施工管理の出番です。


【家づくりのプロデューサー】
最初は大工さんや職人さんへの手配、資材の発注といった下準備。
コストの計算も重要です。

▼ 家づくりには基礎、水道、電気、大工、左官など、多くの職人さんが関わります。

▼ 工事が始まったら進捗や状況を見に現場に赴きます。
あなたの役割は、ただの作業者ではなく、管理者として全体を見わたし工事を進めることです。


【未経験者の強い味方!】
建築を知り尽くした社長が練りに練って仕上げた業務フローや、現場での検査チェックシートもあり、未経験者も迷うことなく仕事ができます。
目配り・気配り・心配りがあれば仕事の半分は完了! 職人さんは皆、高度なスキルを持ったプロばかり。
誇り高く取り組んでいることに敬意をお持ちください。
その頂点に立つのが棟梁です。
当社は発注側ですが、あなたが未経験ならとくに謙虚に。
難しいことではなく、人として当たり前の礼儀をわきまえるということ。
「心で仕事をする」ことを大切にしてください。
現場を極めた後は設計、営業、企画などへの道も! 施工管理として一人前になった後は、設計や営業へのキャリアチェンジもOK。
あなたの人生を決めるのはあなたです。
人が育てば、大阪府内での出店もしたいと構想中。
その時は立ち上げ責任者になっていただくことを期待しています。
家具工房など工務店に止まらない事業を展開中なので、活躍の場は無限に広がっています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-04-13
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->