(40代・50代・60代も活躍中/退職金制度あり) 配管設計スタッフ / 現場監督 (@丸益建設株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 丸益建設株式会社
  • 2015-09-18
  • 正社員
  • 東京都西東京市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

上下水道の申請業務・配管設計または現場監督業務をお任せします経験や希望に応じて、下記

【配管申請・設計スタッフ】
または

【現場監督】
いずれかの業務をお任せします。
※適正と能力に合わせて、現場作業からスタートする場合もあります。

【配管申請・設計スタッフ】
新しい住宅施設や道路を造成する際の、配管申請業務・および配管設計をお任せします。
水道局や下水道局などと関わりながら、安全で快適な環境作りの一端を担ってください。
<具体的には>■見積もりの調査、見積書の作成■配管設計図面の作成■水道局、下水道局など確役所への申請■配管設計業務

【現場監督】
元請、協力会社、近隣住民、自社社員メンバーと関わりながら、プロジェクトの現場管理をお任せします。
<具体的には>■見積書の作成■施工主・元請の担当者との打ち合わせ■役所・公的機関との折衝■各種申請■工程管理■安全管理■現場のマネジメント
など★
未経験の方は、現場作業からスタート
★入社後、未経験の方はベテラン先輩がいる現場に入り、「配管作業」って実際どういうことをするのかを、ゆっくり・着実に理解していきましょう。
私たちの生活に密接につながっているライフラインに関わる重要な仕事です。
一生食べていけるスキルを身に付けていってください。

当社の仕事のやりがいと魅力
★住宅・施設・道路などの建設作業を一括で手掛けている当社。
こういった強みがあるからこそ、工程管理のスケジュールも、問題が起こった時も、迅速に社員で協力しあいながら解決することが可能です。
建物が建つ「始まりから終わりまで全部」を仲間とともに作り上げるからこそ、仲間との絆も深まり、かつ専門スキルを磨くことができます。

腹落ちしながら仕事ができます
★驚くかもしれませんが、丸益建設は「厳しい上下関係」があまりありません。
経験者の方はのびのびと仕事に取り組める環境です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-18
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->