未経験・ゴルフ知識ゼロからはじめられるゴルフキャディ /年間休日118日/週休2日 (@京王レクリエーション株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

「桜ヶ丘カントリークラブ」のゴルフキャディ/基本的に1日1組(4名)のお客さまを担当します。
具体的な仕事内容「キャディ」は、お客さまにゴルフを快適に楽しんでいただけるよう、さまざまなサポートやサービスを行っていただくお仕事です!

【一日の仕事の流れ】
■出勤。
キャディハウスにて着替えなど準備をする。

▼■玄関でのお客さまのお出迎え。
お客さまのゴルフバッグをカートに積み込む。

▼■ラウンドスタート。
お客さまのクラブの確認などを行う。

▼■お昼休憩(食事補助あり)9ホール終了後にお昼休憩を取り、休憩後は後半スタート。

▼■ラウンド終了。
18ホール終了後、クラブの確認。
キャディバックをカートから降ろしてクロークへ。

▼■カートの清掃。
「お疲れさまでした!」早ければ14時頃にその日の業務終了となります。

【充実した研修制度あり】
入社後4か月間はキャディデビューに向けての研修を実施します。
一つひとつ順を追って覚えていくことができますので、「ゴルフのことが全くわからない!」という方もご安心ください。
★Step1:座学編ゴルフのルールなど、基礎知識を習得することができます。
★Step2:実践編まずは、実際にコースを歩いてみることからスタート!その後キャディとして必要なスキルを習得します。

◆カートの操作方法&停止場所を習得
◆18ホールの特徴を1ホールづつ習得
◆グリーンまでの距離を習得ある程度スキルが身につくと、先輩に同行して実践に入ります。
◎カートの運転もしていただきますが、運転免許は必要ありませんので、車の免許をお持ちでない方も、安心してご応募くださいね。

【正社員登用制度あり】
契約社員としてのご入社となります。
研修で基礎知識・技術をマスターした後、過去6ヵ月間の勤務実績により、最短1年後に正社員登用の推薦を得ることができます。
現在活躍中のキャディのほとんどが、2年以内に正社員登用されています。
チーム/組織構成◎幅広い年齢層のキャディが活躍しています。
◎約40名のキャディのうち、8割がゴルフ経験ゼロからスタートしました!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-07-30
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->