【機械設計/製品設計/CAE解析/自動車生産技術】★未経験者OK★定着率の高さには定評があります (@株式会社ダイコーテクノ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

適性に合わせて

【機械/電気設計】

【製品設計】

【CAE解析】

【生産技術】
のいずれかをお任せします具体的な仕事内容

【機械/電気設計】
モノづくり現場に必ず必要な自動化機械・工作機などのあらゆる分野の設計を行っています
(1)航空機組立治具、工作機械、印刷機、機械式駐車場などの産業機械設計を3次元・2次元CADにて業務。

(2)産業機械関連の電気制御設計業務。

【製品設計】
自動車用内外装部品の設計業務を担当します。
3次元CADを使用して、デザイン面データから製品形状を設計します。
主に、樹脂部品を設計していきますが、近年、内装関係では革巻き部品も増えています。
自動車の最新デザインに携わって頂きたいと思います。

【CAE解析業務】
FEM(有限要素法)を用いて、産業機器、輸送機器、重機械など様々な構造物をCAEでシミュレーションを行います。
(1)FEMを用いた解析業務およびFEモデル作成など(2)CFD(流動解析)によるボディー塗装系シミュレーション業務

【生産技術】
大手自動車メーカーの生産技術を担当しています。
弊社の得意分野は設計技術やシミュレーション技術を活かした、プレス成形、ロボット適用検討、加工治具設計領域です。
自動車部品を効率良く製造できるよう、これらの技術を駆使し、多角的な視点で生産ラインの改良、効率アップを実現しています。

【資格取得を奨励しています】
当社では、意欲を持って業務に取り組む社員の更なる技術の向上を積極的にバックアップしています。
特に下記資格の取得を奨励しています。
資格取得に向けての自己啓発制度や、取得後の資格手当支給があります。
◎機械、製品系技術者向け資格…技術士資格、機械設計技術者試験資格、製図検定試験資格◎電気系技術者向け資格…電気主任技術者、電気工事士、電気製図◎解析技術者向け資格…計算力学術者認定試験◎共通資格…英検、工業英検、TOEIC(R)テスト
等チーム/組織構成機械設計グループ(電気設計チーム含む)55名、製品設計グループ28名、CAEグループ29名、生産技術グループ/宗像チーム33名、元町チーム34名。
平均年齢は33歳程度と比較的若く、中途入社は半数弱という組織です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-09-11
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->