2012年12月に新病院オープンしました!カテーテル症例数全国トップクラス。(@医療法人社団 誠馨会新東京病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

セコム提携病院です。
2012年12月に同じ松戸市内に新病院がオープンしました。

難しい症例を経験できる急性期病院ですが、残業が少なめです。

他の二次救急病院では受け入れることができない、例えば心筋梗塞などの重症度が高い患者さまでも、当院では受け入れています。

ただ、そのような環境であるにも関わらず、残業が平均1日1時間程度(個人差あり)と少なめです。


★求人の特徴・魅力★
・セコム提携病院です。
セコムならではの教育体制、福利厚生が受けられます。

・循環器に強みがあります。

・2012年12月に新病院がオープンしました。

・2013年6月に脳神経外科、他術科の混合病棟開設予定。

・24時間託児所有。
お子さんに対する教育制度も充実。



【高給与求人】


全国各地から看護師さんが集まっています。

こちらの病院にご興味を持たれた方は、
下のボタンより、小さなことでもお気軽にお問い合わせください!

【ココが魅力①】
警備で有名なセコム提携病院です。
2012年12月に同じ松戸市内に新病院がオープン。
そちらでは入院機能をメインとした病院になり、患者さんの受け入れを強化していくようです。
循環器に強みのある病院で、カテーテル件数の症例数も全国2位を占めています。
また、心臓の手術件数も全国16位で様々な症例を診ることができます。
二次救急ではありますが、心不全や心筋梗塞のオペ後の患者さんを対応するので、急性期看護を学ぶことができます。

【ココが魅力②】
難しい症例を経験できる急性期病院ではありますが、時間外は全体平均で1日1時間程度と少なめです(個人差あり)。
他の2次救急病院では受け入れることができない、例えば心筋梗塞などの重症度が高い患者さんでも、こちらの病院では受け入れています。
ただ、そのような環境であるにもかかわらず、残業が少ないそうです。
現場の看護師さんも多いと感じておらず、あっという間に時間が過ぎているような感じのようです。
また、休みに関しても公休はもちろんのこと、有休も取得できる環境のようです。
有休消化率が80%と取りやすい環境です。

【ココが魅力③】
教育体制ですが、院内外の勉強会はもちろん充実されています。
中でもテーラーメイド制をとっていることが注目。
テーラーメイド制とは、院内研修プログラムの中でも自分が受講したい勉強会やスキルに合わせて上司からお勧めされた勉強会を各自で選び、受講していくという制度です。
自分が学びたいものを主体的に学んだり、必要と感じる知識やスキルのものがあればそちらを受講できるような形にされているようです。
ですので、一人ひとりに合わせた教育ができています。

【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:15(休憩時間45分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間120分)

【給与】
モデル給与:

【正看護師/経験3年】
月給:310,330円<内訳>基本給210,300円+調整手当21,030円+資格手当13,000円+住宅手当10,000円+夜勤手当56,000円(4回/月)=310,330円→想定年収4,659,795円(賞与935,835円含)諸手当:通勤手当:上限50,000円、家賃補助:(ご自分で借りられる場合)10,000円、(寮の場合)8,000円、夜勤手当:14,000円(5回目以降+2,000円)、夜勤実施者手当3,000円/月、資格手当:13,000円、調整手当※調整手当は全看護職員に基本給の10%が支給されます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->