航空機関連部品の品質を検査する検査スタッフ(年間休日123日/経験者はもちろん、未経験者も歓迎) (@加賀産業株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 加賀産業株式会社
  • 2016-09-29
  • 正社員/契約社員
  • 東京都港区
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

航空機関連部品の品質検査を担当いただきます。
具体的な仕事内容●就業先により、ご担当いただく業務内容が異なります。
本社:航空機部品などの生産工程における、中間検査・最終検査などMHI大江工場:主翼の組立検査(穴あけ、ファスニング、寸法測定などの検査)●入社後は、認定検査員の資格を取得することを目指していただきます。
認定検査員とは、検査業務を通して検査の技能を身につけ、検査員として適格な力量が身についたと認められた場合に得られる資格です。
会社としても、資格取得に向けて全力でサポートしていきます。
●航空宇宙機器の品質管理には、様々な要求があります。
それらの要求をすべて満たすことにより「安心」「安全」な製品となります。
そのために、様々な検査法を用いて要求に合致していることを立証します。

【充実の研修であなたをサポート!】
●入社後は、約2週間の導入研修を実施。
飛行機が飛ぶ仕組みや、検査員業務について基礎からレクチャーします。
未経験の方でもしっかり習得できるよう、イチから教えていきます。
●配属先は10~30名ほどのチームに配属。
OJTを通じて先輩たちがあなたをフォローします。
定期的な研修もありますので、継続的なスキルアップを実現可能。
腰を据えて専門家への道を目指してください。
ゆくゆくは日本の航空宇宙産業をリードしていくスペシャリスト、またはマネジメントへのキャリアパスが開けています。

【ファブレス企業として】
私たちの特徴はファブレス企業であることです。
ファブレス企業とは、生産工程をアウトソーシングし、自社で企画・設計・品質保証に専念できる事業スタイル。
より柔軟に幅広いニーズに対応できることが大きな強みです。
チーム/組織構成MHI大江工場には5つのチームがあり、平均年齢は30代前半。
職場の雰囲気も和気あいあいとしており、経験豊富な先輩が丁寧に教えています。
プライベートで一緒にフットサルをするなど交流が盛ん。
そんな風土だからか、従業員の定着率は年々上がっており、高い数字を誇っています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-02
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->