【コカコーラ社製品のルート配送】※未経験、フリーター歓迎! (@シグマロジスティクス株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

コカ・コーラ社の自動販売機の補充業務になります。
担当するエリアをルート配送として回りながら、商品ラインナップの入れ替えや商品補充を行います。
一人あたり100台ほどの自動販売機を担当。
どれくらいのペースでどの順番で回るかは自分で組み立てられます。
毎日補充する必要があるところから、一週間に1回程度で大丈夫のところまで、一日平均20台を回ることになります。

【具体的な仕事内容】
◎担当エリアの自動販売機の商品補充◎商品ラインナップの入れ替え◎売上・つり銭の管理◎自動販売機周辺の環境整備 など

【入社後の流れ】
入社後2~3ヶ月程度は、先輩に同行して、仕事の流れやお客様への声の掛け方などを学びます。
それと同時に、空いた時間などを利用して、支店の敷地内で車の運転の練習をすることも可能。
それほど大きな車ではないので、すぐに慣れることができますよ。
入社後は、定期的に本社で行われる研修などにも参加しながら、少しずつステップアップを目指すことができます。
土日休みでプライベートも充実基本土日休みでプライベートも充実。
そんなメリハリをつけた働き方ができる環境から最近は女性のドライバーも増加中!男女を問わず、活躍できる環境が整っています。
人と話せる人が売上も伸びる!転職者の声で意外に多いのが「思ったより人と話す機会が多い」というもの。
担当する自動販売機の商品ラインナップを変更する際には、設置場所の会社の方など、利用者様の意見も参考になります。
お客様の中には、いつも同じ人が補充をしているので、顔馴染みとして気軽に声を掛けてくださる方もいますよ。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-04-07
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->