インフラエンジニア (企画, 環境, 製造, 証券)(@株式会社JIEC)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社JIEC
  • 2016-09-06
  • 正社員
  • 東京都新宿区
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【要件定義など上流工程に携れるチャンス】
大手金融・航空・製造向けなどの大規模インフラ構築/チーム体制具体的な仕事内容大企業の期間システムなど大型プロジェクトを中心に、要件定義~構築、運用設計~運用スクリプト開発、 保守まで一貫して携わるチャンスがあります。

【プロジェクトの特徴】
■大手金融・航空会社と30年以上の取引——————————————————1985年の設立以来、着実に実績を重ね信頼関係を構築しているからこそ大手企業と継続して取引をしており、中にはJIECの独占案件もあります。
■基本的にはプロジェクトを一括受注——————————————————企画や要件定義など、プロジェクトの上流から手掛けることが多数。
そのため、運用・保守経験者のキャリアアップも実現します。
実際、サーバ運用・保守経験者(23歳)が、JIECに入社後1年で設計・構築を手掛けています。
■長期のプロジェクトにチームで参画——————————————————1~3年担当するプロジェクトが多く、じっくり技術を身につける事が可能。
ベテランから経験の浅いエンジニアまで、均等にメンバーを振り分けていて、互いをフォローする風土が根付いているから、有給休暇取得の際にも業務コントロールがしやすい環境です。
チーム/組織構成多くの中途入社社員が活躍しています。
社歴や年齢に関係なく挑戦のチャンスがあり、中途で入社し1年後にPLに挑戦した若手エンジニアもいます。
技術スキルやキャリアへの向上心が高いメンバーが在籍しています。
一方で、社内の雰囲気はとても穏やか。
上司・部下を超えた風通しの良さがあり、相談もしやすい環境です。
部長も、90名の部下全員の個性や仕事の癖などをしっかり把握しています。
部会やチーム会議のあとは、懇親会などのコミュニケーションを取る機会もあり、皆楽しみながら働いています。
その他プロジェクト事例■金融:証券向け海外送金システムの構築・運用、銀行向け新規システムの構築■旅行・運輸:航空旅客業務の予約・発券・搭乗機能を中心としたグローバル・オンライン・システムの新規構築■通信:通信事業の基幹システム(顧客統合システム)の構築・運用支援、全国規模のネットワーク環境の構築■メディア:組版編集システム(次世代編集システム)の構築

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-09
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->