【中古車鑑定師】未経験歓迎!20代活躍◆面接1回◆全国に勤務地有◆ゼロから研修で成長可能◆基本残業なし (@株式会社カークレド)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

クルマ情報「Goo」シリーズに掲載される中古車(クルマ・バイク)の鑑定NPO法人日本自動車鑑定協会が認定する「自動車鑑定師」の資格を取得し、3~6ヶ月間の研修(座学~実車~OJT)を経て、一人前の鑑定師を目指します。
資格取得後は実際に販売店に伺い、中古車の鑑定を実施。
鑑定を終えた中古車は「Goo鑑定車」として販売店の店頭に並び、「Goo-net」やクルマ情報「Goo」に掲載されます。
■仕事の流れ1日、5~10件の販売店様を訪問し、平均20台を検査鑑定時間は、1台10分~15分程基本的に車体の分解は行いません。
中古車は状態が千差万別、経験を積み、怪しい箇所をかぎ分けられる勘を養ってください。

【この仕事の魅力は?】

【一生モノの技術の取得】
健全な中古車流通市場の発展に、プロの鑑定師が不可欠にも関わらず、現在、国内には1000名程の鑑定師しかいません。
今後一層、国内外で需要の増加が見込まれる中古車需要に反して、不足感の大きい鑑定師の資格は、「一生モノのスキル」として市場価値高く仕事に臨めます。

【健全な中古車流通市場の発展に貢献】
当社の使命は、安心して中古車選びができる環境を提供すること。
そのためには、鑑定師の役割はこの上なく大きく、会社の成長はもちろん、社会に必要とされるニーズに「プロ」として応えることで、業界の発展への貢献につながります。
一企業の業務を超越したスケールの大きな仕事です。

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
資格取得後の実務として、以下の鑑定を行います。

【クルマ】
■外装…ボディの傷や塗装■内装…ハンドルやダッシュボード■機関…エンジンオイルや冷却水の漏れ■骨格…修復暦の有無、など

【バイク】
■エンジン…オイル滲み・漏れ、排気漏れなど■外観…タンク、カウル、マフラーなどの傷、凹み、サビなど■足まわり…フロントフォーク、ステム、サスペンションなど■フレーム…フレーム、シートレースなど

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-05-02
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->