-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
月給
14.3万円
正社員以外
市民税課に到達した資料の整理や補記の作業をしていただきます。その作業が落ち着いたら,パソコンを使ってのデータ照合や検索,エラーの確認等を行っていただきます。その他,必要な時に封入や発送などの事務補助をしていただきます…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
月給
15.5万円〜18.3万円
正社員以外
0歳児から5歳児の保育業務定員120人<br>保育業務全般<br>・健康観察,身の回りのお世話(排泄・食事・お昼寝等)<br>・保育指導計画立案,保護者への子育てアドバイス<br>・遊びと通して子どもの成長をサポートする<br>・その他,上記に付随する業…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
月給
14.3万円
正社員以外
市民登録課において,次の業務を担当していただきます。<br>・申請書受付(窓口業務)<br>・住民票の写し等の交付等<br>・事務補助<br>・その他,上記に付随する業務及び指定された業…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
月給
14.3万円
正社員以外
資産税課において下記の業務(事務補助)を行っていただきます。<br>・償却資産申告書の受付及び仕分け<br>・郵便物の発送作業<br>・データ入力(ワード・エクセル)<br>※一から文書の作成をお願いすることはありません。<br>・その他関連する業…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
時給
1370
パート労働者
*盛岡市役所長寿社会課において、事務作業を行っていただきます。<br>・高齢者福祉事業に関する事務及び窓口・電話対応業務<br>・その他、所属長が必要と認める業務及び指示された業…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
月給
14.3万円
正社員以外
「盛岡市子育てあんしん課」において保育所入所に関する事務補助業務を行っていただきます。<br>・書類整理<br>・パソコンを利用した入力作業<br>・その他,関連する業務及び指示された業…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
月給
15.5万円〜18.3万円
正社員以外
0歳児から5歳児の保育業務定員60人<br>保育業務全般<br>・健康観察,身の回りのお世話(排泄・食事・お昼寝等)<br>・保育指導計画立案,保護者への子育てアドバイス<br>・遊びと通して子どもの成長をサポートする<br>・その他,上記に付随する業…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
月給
15.5万円〜18.3万円
正社員以外
1歳児から5歳児の保育業務定員60人<br>保育業務全般<br>・健康観察,身の回りのお世話(排泄・食事・お昼寝等)<br>・保育指導計画立案,保護者への子育てアドバイス<br>・遊びと通して子どもの成長をサポートする<br>・その他,上記に付随する業…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
月給
12.1万円
正社員以外
盛岡市役所議会事務局において下記の業務を行っていただきます。・事務補助・来客対応、電話対応・議員への接遇(お茶の準備、片付け等)・パソコンを使用しての簡単な書類作成・職員の指示による雑用業…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
月給
14.3万円
正社員以外
市民登録課において以下の業務を担当していただきます。・業務系パソコンの入力・証明書等発行事務・窓口事務・その他、上記に付随する補助事務*ワード、エクセル等の操作あ…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
月給
14.3万円
正社員以外
市民登録課において、次の業務を担当していただきます。<br><br>・申請書受付(窓口業務)<br>・住民票の写し等の交付等<br>・事務補助<br>・その他、上記に付随する業務及び指定された業務<br><br>*雇用期間は令和元年11月11日から令和元年12月25日までですが、最長で令和2年3月3…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
時給
1396
パート労働者
・リサイクルセンター内でのホイールローダーやフォークリフトを使用したごみの運搬業務<br>・ごみの受け入れ基準に基づく、ごみ搬入者への指導業務<br>・施設内における除雪<br>・施設内の機械操…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
月給
14.3万円
正社員以外
盛岡市役所都南分庁舎公園みどり課において、下記の事務補助業務に従事していただきます。<br>・公園の維持管理のための書類整理や電話対応<br>・その他、関連する業務及び指示された業…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
月給
14.3万円
正社員以外
主として庶務・経理業務関係事務補助、ほか所属長が必要と認める業務を行っていただきます。<br><br>*パソコン操作は既定のフォームに入力する作業などです。<br><br>*雇用期間は令和2年3月31日までとなります…
-
盛岡市役所
岩手県盛岡市
時給
1702
パート労働者
消費生活センターにおいて下記の業務を行っていただきます<br>・事業者に対する消費者からの苦情に関する相談業務及び苦情処理のためのあっせん業務<br>・盛岡広域圏における消費者講座など、消費者教育及び啓発に関する業務<br>・消費者の利益の擁護及び増進に関する業…