-
守山市役所
滋賀県守山市
月給
19.8万円
正社員以外(会計年度任用職員)
図書館業務全般(カウンター・資料受入・整理・お話会・ブックト<br>ーク等)、学校図書館支援業務、貸館受付業務、そのほか所属長の<br>指示する業務<br><br>応募締切:3月9日(水)17時15分まで<br>選考日時:3月10日(木)9時15分か…
-
守山市役所
滋賀県守山市
月給
15.5万円
正社員以外(会計年度任用職員)
■児童手当にかかる新規申請等の窓口受付・電話対応<br>■パソコン入力<br>■支払業務<br>■児童扶養手当等にかかる窓口・事務等の補助<br>■その他所属長が指示する業務<br><br>応募締切:2月25日(金)17時15分迄<br>選考日時:2月28日(月)13時00分~(受付12:45~)<…
-
守山市役所
滋賀県守山市
時給
903
パート労働者
■児童手当および児童扶養手当関係事務補助<br>(窓口での受付事務、電話応対およびパソコン入力事務等)<br>■その他所属長の指示する業務<br><br>※会計年度任用職員<br><br>応募締切:2月25日(金)17時15分迄<br>選考日時:3月1日(火)13時00分~(受付12:45~)<br…
-
守山市役所
滋賀県守山市
時給
999
パート労働者
■児童扶養手当にかかる新規申請等の窓口受付・電話対応<br>■認定審査事務<br>■パソコン入力<br>■児童手当等に係る窓口・事務等の補助<br>■その他所属長の指示する業務<br><br>※会計年度任用職員<br><br>応募締切:2月25日(金)17時15分迄<br>選考日時:2月28日(月)…
-
守山市役所
滋賀県守山市
時給
942
パート労働者
■自動車購入補助金担当事務(受付・データ入力・管理ほか)■地方創生に関する情報発信支援事務(SNSアカウントの運用やWEB・SNSを活用した情報発信ほか)■その他所属長の指示する業務※会計年度任用職員応募締切:2月28日(月)17:15まで選考日時:3月10日(木)9:30か…
-
守山市役所
滋賀県守山市
月給
15.5万円
正社員以外(会計年度任用職員)
■公園・緑地の維持管理公園樹木管理、剪定、防除。公園内の除草遊具の点検修繕などに関する業務および緑化に関する業務申込期間:2月18日(金)17:15まで選考日時:2月22日(火)9:30か…
-
守山市役所
滋賀県守山市
月給
15.5万円
正社員以外(会計年度任用職員)
■道路・河川施設の維持修繕作業・剪定・除草作業業務■市道・準用河川・普通河川のパトロール業務■その他所属長が必要と認める業務応募締切:2月18日(金)17:15迄選考日:2月22日(火)9:30…
-
守山市役所
滋賀県守山市
時給
1280
パート労働者
生活困窮者等の面接相談、生活保護制度の説明等、その他所属長の定める事項に関すること。応募締切:2月25日(金)17:15迄選考日時:3月2日(水)13:15…
-
守山市役所
滋賀県守山市
時給
1336
パート労働者
■介護保険の認定調査業務■そのほか所属長の指示する業…
-
守山市役所
滋賀県守山市
時給
999
パート労働者
▼学校開放事業に関する業務▼ハーフマラソンに関する業務▼「後援・共催の許可」に関する業務▼電話・窓口の応対▼課の文書収受・発送などの業務▼スポーツ事業の補助▼そのほか所属長の指示する業務※会計年度任用職員応募締切:1月25日(火)17時まで選考日時:1月27日(木)9時30分から選考場所:守山市民交…
-
守山市役所
滋賀県守山市
時給
969
パート労働者
電話・窓口対応、データー入力事務、その他所属の指示する業務<br><br>応募締切:1月14日(金)17時15分迄<br>選考日時:1月18日(火)13時30分…
-
守山市役所
滋賀県守山市
時給
903
パート労働者
給与支払報告書の整理、各種証明書の発行事務、そのほか住民税に関する事務の補助応募締切:令和3年12月15日(水)17:15まで選考日時:令和3年12月17日(金)13:00から選考場所:守山市役所3階33会議…
-
守山市役所
滋賀県守山市
月給
15.5万円
正社員以外(会計年度任用職員)
戸籍事務、窓口事務、電話応対、各種証明書の発行、印鑑登録事務、異動届に係る事務、マイナンバーカード関連事務、そのほか所属長の指示する業務応募締切:11月18日(木)就業時間中選考日:11月19日(金)10:00…
-
守山市役所
滋賀県守山市
時給
1336
パート労働者
(1)介護予防の普及啓発に関すること<br>(2)地域における介護予防活動の支援に関すること<br>(3)所属長の定める事項に関すること<br><br>※会計年度任用職…
-
守山市役所
滋賀県守山市
月給
20.7万円〜21.6万円
正社員以外(会計年度任用職員)
<母子保健><br>乳幼児健診の実施、妊産婦・親子教室に関する業務、各種助成金に<br>関する業務、予防接種に関する業務、所属長の指示する業務<br><成人保健><br>健康相談・健康教育に関する業務、各種健(検)診に関する業務、<br>各種助成金に関する業務、所属長の指示する業務<br>※保健師は…