-
美幌町役場
北海道網走郡
時給
1080
パート労働者
○町内保育園において調理業務の仕事です。・献立作成、調理、食材等発注、食品管理等※調理員は正職員2名、パート職員3名で担当しています。※保育園は1歳~5歳の幼児が通園しています。※6ヶ月毎の更新契約となります。(更新予定あり…
-
美幌町役場
北海道網走郡
時給
1206
パート労働者
○美幌保育園、東陽保育園、へき地保育所、子育て支援センターでの幼児教育全般の仕事です。(1歳~5歳の幼児の保育業務)※6ヶ月毎の更新契約となります。(更新予定あり…
-
美幌町役場
北海道網走郡
月給
21.1万円
正社員以外
町内の道路・公園の維持管理作業<br>・草刈り、樹木の剪定<br>・簡単な修繕<br>・ショベル、ダンプ等の運転<br>・除雪作業(除雪車の運転)<br>・その他付随する業務全般<br><br>※採用日については応相談、半年毎の更新の可能性あ…
-
美幌町役場
北海道網走郡
月給
16.1万円
正社員
保育業務<br>1才~就学前の児童の保育<br><br>※町内保育所等の勤務になります。<br>※採用は令和2年4月1日を予定<br><br>※採用試験要領、受験申込書等は郵送にて請求、または町のホームページからも取得できますのでご参照ください…
-
美幌町役場
北海道網走郡
月給
15.6万円
正社員以外
○小学校に併設する学童保育所に通所する児童の保育指導の<br>補助業務<br><br>※6ヶ月毎の更新契約となります。(更新予定あり)<br><br>※3学童保育所間での異動あり…
-
美幌町役場
北海道網走郡
時給
1080
パート労働者
○町内保育園において調理業務の仕事です。<br>・献立作成、調理、食材等発注、食品管理等<br><br>※調理員は正職員2名、パート職員3名で担当しています。<br>※保育園は1歳~5歳の幼児が通園しています。<br>※6ヶ月毎の更新契約となります。(更新予定あり…
-
美幌町役場
北海道網走郡
時給
1080
パート労働者
○小学校に併設する学童保育所に通所する児童の保育指導の<br>補助業務(小学1~3年生)<br><br>※6ヶ月毎の更新契約となります。(更新予定あり)<br><br>※現指導員で対応できない場合に、必要に応じて連絡し、<br>日時を調整します…
-
美幌町役場
北海道網走郡
時給
1206
パート労働者
○美幌保育園、東陽保育園、へき地保育所、子育て支援センターでの幼児教育全般の仕事です。<br>(1歳~5歳の幼児の保育業務)<br><br>※6ヶ月毎の更新契約となります。(更新予定あり…
-
美幌町役場
北海道網走郡
月給
18.1万円
正社員以外
○東陽保育園において保育業務全般の仕事です。<br>(1歳~5歳の幼児の保育業務)<br><br>※6ヶ月毎の更新契約となります。(更新予定あり…
-
美幌町役場
北海道網走郡
月給
14.2万円
正社員以外
耕地林務グループにて、一般事務補助、来客対応補助をしていただきます。<br><主な仕事内容><br>・パソコンによる書類作成、データ入力<br>・来客対応、電話対応<br><br>※パソコンは、ワード・エクセルの他、専用ソフトを使用します。専用ソフトの使用方法は指導します…
-
美幌町役場
北海道網走郡
月給
14.2万円
正社員以外
耕地林務グループにて、一般事務補助、来客対応補助をしていただきます。<br><主な仕事内容><br>・パソコンによる書類作成、データ入力<br>・来客対応、電話対応<br><br>※パソコンは、ワード・エクセルの他、専用ソフトを使用します。専用ソフトの使用方法は指導します…
-
美幌町役場
北海道網走郡
時給
915
パート労働者
町立図書館、学校の司書教諭等と連携しながら、町内小中学校の学校図書館運営のための資料整理や貸し出し処理等の司書業務を行う。*雇用期間:学期毎の雇…
-
美幌町役場
北海道網走郡
月給
19.2万円
正社員以外
美幌町トレーニングセンターに勤務し、運動・スポーツ全般の指導及び事業の企画運営など生涯スポーツの普及・振興に関する業務に従事していただきます。・各種スポーツ指導に関する業務・各種スポーツ団体、指導者育成に関する業務・体育施設の管理業務補助・窓口電話対応、文書作成、パソコン事務・その他付随する業…
-
美幌町役場
北海道網走郡
時給
1041
パート労働者
町立図書館、学校の司書教諭等と連携しながら、町内小中学校の学校図書館運営のための資料整理や貸し出し処理等の司書業務を行う。<br><br>*雇用期間:学期毎の雇…
-
美幌町役場
北海道網走郡
時給
915
パート労働者
美幌町内小中学校において、支援員の業務に携わっていただきます。具体的な業務内容は以下の通りとなります。<br><br>・特別に配慮を要する児童に対する授業中の補助、集団行動時の補助、着替えやトイレ使用時の介助、その他、学校生活における安全確保の実施<br><br>*雇用期間:学期毎の雇…