-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
992
パート労働者
柏崎市役所第2分館(柏崎市財務部契約検査課)での勤務になります。◇来庁者への接客・電話応対。◇パソコン(ワード・エクセル)を使ってデータ入力や文書の作成。◇工事・委託の入札及び契約事務補助に関すること…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
810〜880
パート労働者
柏崎市立保育園においての保育全般業務になります。◇主に0・1・2歳児クラスに入り、園児の保育を担当していただきます。※保育園の園児数は各保育園により異なります。概ね30名~150…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
992
パート労働者
柏崎市役所本庁舎で勤務となります。<br><br>◇来庁者への接客及び電話応対<br><br>◇ワードやエクセルを使ってデータ入力や文書の作成<br><br>応募受付期間は8月1日(水)から9月5日(水)まで<br>応募多数の場合、応募受付を早く打ち切ることがありま…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
810
パート労働者
柏崎市立保育園においての保育全般業務になります。◇主に0・1・2歳児クラスに入り、園児の保育を担当していただきます。※保育園の園児数は各保育園により異なります。概ね30名~150…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
992
パート労働者
柏崎市役所本庁舎周辺で勤務となります。◇来庁者への接客及び電話応対◇ワードやエクセルを使ってデータ入力や文書の作成※配属先は採用後通知します…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
1434
パート労働者
<主な仕事の内容><br>柏崎市役所における福祉課での仕事になります。<br><br>◇障害者の障害福祉サービス等に関わる相談業務(窓口・電話・訪問)。<br>◇障害者の個別支援会議への参加…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
1457
パート労働者
高齢者に対する介護予防業務への従事○主に介護予防教室業務地域における運動教室で、保健指導、血圧測定等の健康チェック、グループワークのコーディネートなど○在宅で介護を受けている高齢者への訪問○現場の他に電話応対、パソコン操作、文書作成等のデスクワークあ…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
1407
パート労働者
・柏崎市役所介護高齢課に所属し、市内のケアマネージャーが作成したケアプランの点検を行います。・また、窓口で介護やサービスについての相談受付等を行います。・その他、電話応対、パソコン操作、文書作成等の作業あ…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
1430
パート労働者
◇野田診療所において診療介助を行う。<br><br>※火・水・木曜日(週3日)の勤務になります。<br><br>※なお、状況により下記の勤務もあります。<br>谷根診療所(谷根3256−1)1回程度/月<br>鵜川診療所(女谷4762−1)1回程度/月<br…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
1407
パート労働者
柏崎市役所介護高齢課に所属し介護認定調査業務をしていただきます。◇介護認定調査業務介護認定を受ける高齢者(申請者)の自宅及び病院へ訪問し、心身の状態を確認し、調査表にまとめる業務。※訪問の際は社用車(AT)使用していただきま…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
992
パート労働者
西山ふるさと公苑での勤務となります。◇ふるさと館内、西遊館の案内・清掃・装飾◇ふるさと館来館者への観光案内◇売店対応(お土産・道の駅きっぷ販売)◇イベントの企画・運営◇ふるさと公苑環境整備(屋外清掃・花壇管理等)◇文書の作成やデータの入力、電話対…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
1079
パート労働者
<主な仕事の内容><br>福祉課にて生活保護受給者等の面接相談および就労支援を行います。<br><br>◇就労相談・面接相談<br>◇就労意欲の喚起<br>◇ハローワークへの同行<br>◇その他、事務補助(資料作成、文書発送、統計業務…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
1434
パート労働者
<主な仕事の内容><br>柏崎市役所における福祉課での仕事になります。<br><br>◇障害者の障害福祉サービス等に関わる相談業務(窓口・電話・訪問)。<br>◇障害者の個別支援会議への参加…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
1295〜1434
パート労働者
◇ドメスティックバイオレンス(DV)を含む主に女性からの生活福祉に関する専門的な相談指導。<br>状況に応じて、窓口・電話・訪問での相談指導になります。<br>※相談記録や報告書類等作成の為、パソコンを使用しての業務があります。<br>※家庭・学校・各関係機関への外出の際は官用車等を使用していただき…
-
柏崎市役所
新潟県柏崎市
時給
1079
パート労働者
◇ドメスティックバイオレンス(DV)を含む主に女性からの生活福祉に関する専門的な相談指導。状況に応じて、窓口・電話・訪問での相談指導になります。※相談記録や報告書類等作成の為、パソコンを使用しての業務があります。※家庭・学校・各関係機関への外出の際は官用車等を使用していただきます。【応募要件】学歴・…