-
北上市役所
岩手県北上市
月給
14.7万円〜15.6万円
正社員以外(フルタイム会計年度任用職員)
○北上市が主催するスポーツイベント等への補助業務<br>・マラソン大会、駅伝大会等の準備事務の補助<br>・スポーツイベント従事、作業補助<br>・出前講座等への対応<br>○体育施設の管理に係る補助業務<br>・体育館等の管理の補助<br>【共通】<br>データ処理(ワード・エクセル)<br>・資…
-
北上市役所
岩手県北上市
時給
905〜959
パート労働者
●北上市役所本庁舎電話交換室での電話交換業務・市代表電話への架電に応答し、各担当部署へ電話を取り次ぎ・駐車車両の移動や献血の呼びかけ等の庁内放…
-
北上市役所
岩手県北上市
時給
905〜959
パート労働者
1.パスポートの申請受付の補助(申請の仕方についての説明)2.パスポート交付事務(手順に従って交付作業を行って頂きます。専用機器操作有り)3.その他パスポート事務及び戸籍・住民票に関する事務補…
-
北上市役所
岩手県北上市
月給
14.7万円〜15.6万円
正社員以外(フルタイム会計年度任用職員)
1.マイナンバーカードの申請の補助(申請の仕方についての説明や専用機器を使用しての申請作業)2.マイナンバーカードの交付事務(手順に従って交付作業を行って頂きます。パソコン操作有り)3.その他マイナンバーカード事務に関係する事務補…
-
北上市役所
岩手県北上市
時給
1151〜1318
パート労働者
健康こども部健康づくり課での業務となります。<br><br>健康相談事業(心身の健康に関する相談対応)や<br>特定保険指導事業の補助業務…
-
北上市役所
岩手県北上市
時給
1096〜1255
パート労働者
・地域の通いの場で、高齢者に「きたかみいきいき体操」の指導を行っていただきます。・運動教室等で健康状態の確認と相談を行っていただきます。・その他、各種データ入力、通知等の印刷、封緘、発送など、長寿介護課後有無の事務補助も行っていただきます…
-
北上市役所
岩手県北上市
時給
1367〜1405
パート労働者
介護認定調査の業務に従事していただきます。・要介護認定調査業務個人宅、施設、病院へ訪問し、対象者本人や家族から心身の状況について聞き取り調査を行います。・認定調査票等の作成業務(※パソコンを操作しての業務です。)聞き取り調査をもとに、調査結果をシステムに入力し、特記事項を作成します。*訪問時には公用…
-
北上市役所
岩手県北上市
月給
14.7万円〜15.6万円
正社員以外(会計年度任用職員)
・生活保護業務に係わる事務補助(書類の整理やパソコンへの入力作業等)・窓口受付業務*産休を取得する職員の代替となります…
-
北上市役所
岩手県北上市
時給
1180〜1252
パート労働者
◆子育て世代包括支援センターでの業務となります。・児童養護に関する相談、児童虐待の通報への対応及び未然防止のための家庭支援・子育てや児童に関する相談に応じるとともに、関係機関との連絡調整・各種書類作成や会議、研修等への参加・その他、子ども家庭総合支援拠点の運営に関する業…
-
北上市役所
岩手県北上市
時給
1129〜1255
パート労働者
健康子ども部子育て世代包括支援センターでの業務となります。1.乳幼児検診補助2.乳幼児来所相談3.事務補…
-
北上市役所
岩手県北上市
時給
905〜959
パート労働者
・臨時特別給付金業務に係わる事務補助(書類の整理やパソコンへの入力作業等)・申請書受付業務*雇用期間は4月30日まで原則更新となり、それ以降は更新無しになります…
-
北上市役所
岩手県北上市
時給
924〜996
パート労働者
子育て支援課に所属し、北上市立保育園(6園)の調理師の指定休<br>や年次休暇に対応するため、各園で調理業務に従事していただきま<br>す。<br><br>・食材の下処理<br>・調理、盛り付け<br>・おやつの準備<br>・食器の洗浄<br>・調理場の清掃<br>・その他付随する業…
-
北上市役所
岩手県北上市
時給
988〜1076
パート労働者
◆北上市立保育園での、保育業務に従事していただきます。<br>1~6歳の子どもの保育<br><br>・担任の業務<br>・食事の世話、準備、片付け<br>・支援が必要な子どもの保育<br>・トイレサポート<br>・おたより帳記入<br>・その他付随する業…
-
北上市役所
岩手県北上市
時給
1096〜1255
パート労働者
◆健康こども部健康づくり課での業務となります。高齢者の保険事業と介護予防の一体化事業/特定保健指導事業○低栄養に関わる相談・指導○事務補…
-
北上市役所
岩手県北上市
時給
1129〜1255
パート労働者
健康子ども部子育て世代包括支援センターでの業務となります。1.妊娠届、乳児健康診査受診票交付業務2.妊産婦及び新生児への訪問、相談に応じるとともに、関係機関との連絡調整3.関係会議、研修会等への参…