-
前橋市役所
群馬県前橋市
月給
19.4万円
正社員以外(会計年度任用職員(準常勤))
(1)感染症対策等の電話相談業務(2)感染症対策等の調査業務(3)検査業務(採血等)(4)結核・予防接種業務(5)窓口等保健予防業…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
時給
1283
パート労働者
・子どもの健康を増進し、情操を豊かにする遊びを中心<br>とした活動の指導をする。<br>・児童館運営に係る事務的業務<br>一日30~50名の利用者を2~3名で対応しています<br>児童館利用者への見守り、指導<br>児童館での(講師、母親クラブ等地域組織)行事の補助等<br><br>*1年毎の契…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
月給
19.4万円
正社員以外(産休育休代替職員)
*難病・小児慢性事務*難病・小児慢性電話や窓口等相談業…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
月給
19.4万円
正社員以外(産休・育休代替要員)
【主な業務内容】<br>・建築確認、検査業務<br>・機関確認審査業務<br>・長期優良住宅認定業務<br>・防災等パトロール<br>・建築確認申請に係る窓口対応(道路相談等)<br><br>*産休・育休代替要員:最長雇用期間:令和3年3月31日まで<br>。任命権者の都合により、産休・育休期間が変…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
月給
19.4万円
正社員以外(産休育休代替職員)
前橋市保健センターで育児相談や乳児検診、窓口業務、家庭訪問を<br>行っていただきます。<br><br>*未経験者でも指導いたします…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
時給
1131
パート労働者
【主な業務内容】<br>・前橋市道における異状や不法占用等の情報収集<br>・道路の危険個所(穴ぼこ、段差など)をアスファルト合材など<br>による補修<br>・道路の清掃<br><br>*体力を使う業務になります。<br><br>*雇用期間は最長5年…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
時給
1283
パート労働者
・子どもの健康を増進し、情操を豊かにする遊びを中心とした活動の指導をする。・児童館運営に係る事務的業務一日30~50名の利用者を2~3名で対応しています児童館利用者への見守り、指導児童館での(講師、母親クラブ等地域組織)行事の補助等*1年毎の契約更新の可能性あり(更新は勤務状況による…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
時給
1254
パート労働者
保育所の給食調理補助用務で、100人前後の給食を作って<br>いただきます<br>・材料の下処理及び調理<br>・盛り付け及び配膳、食器洗浄(手洗い洗浄)<br>・手作りでのおやつ作り<br>・調理終了後調理室の清…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
時給
1062
パート労働者
保育所の給食調理業務(100人前後分)<br>【主な内容】<br>・材料の下処理及び調理、盛り付け及び配膳、食器洗い(手洗い)<br>・手作りおやつ作り<br>・環境整備(調理室の清掃…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
時給
940
パート労働者
仕事内容市役所2Fの窓口において、児童手当に関係した事務を担当していただきます。【主な担当業務】・窓口受付用務(市民対応)・書類のチェック、確認作業・パソコンにおけるデータ入力等を行います。*パソコンは専用ソフトを使用。使用方法は指導致します…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
時給
1364
パート労働者
高齢者を対象とした介護予防全般に関する業務<br>・栄養相談(来所・訪問等)<br>・健康教育(栄養・運動等に関する講話、調理実習含む)<br>・地区組織活動支援<br>・事業に付随する事務等<br>・高齢者の保健福祉サービスの事務(窓口、電話を含む…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
時給
1364
パート労働者
(主な業務内容)・消費生活相談及び啓発に関すること。(商品やサービスに関する契約毎のトラブルのご相談や多重債務の相談)*契約更新条件:勤務評価による。契約は1年毎の更新となります…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
月給
19.4万円
正社員以外(準常勤職員)
【主な業務内容】・保育所(園)、幼稚園、認定こども園を巡回訪問し、子どもの発達や健康について、相談を受けたり、助言などを行います。*就業時間は、週37時間30分です。(月~金の週5日勤務)就業時間(1)8:30~17:00〃(2)8:45~17:15どちらか選択*勤務状況により更新ができます…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
時給
940
パート労働者
・窓口(接客)対応及び電話対応を行っていただきます。*主な仕事は、タクシー運賃の補助制度であるマイタク制度のマイナンバーカード登録について、制度内容を説明するとともに申請受付及びマイナンバーカードへの登録作業を行うことです…
-
前橋市役所
群馬県前橋市
時給
1062
パート労働者
入所児童の保育業務<br>【主な内容】<br>・基本的な生活習慣を身につける補助<br>(食事、排泄、着替えなどの指導)<br>・一緒に遊ぶ(戸外遊び、室内遊び)<br>・絵本、紙芝居などの読み聞かせ<br>・環境整備(保育室の装飾、清掃)<br>・付随する事務業…