-
別府市役所
大分県別府市
時給
951〜1019
パート労働者
◆別府市立保育所(鶴見保育所)での給食調理業務・生後6ヶ月~就学前までの児童の給食調理・鶴見保育所は90名定員の施設です※応募には、ハローワークからの紹介状が必要です…
-
別府市役所
大分県別府市
月給
21.6万円
正社員以外(任期付職員)
◆別府市立小学校における給食調理業務等<br>(1校あたり300食から700食程度)<br>(主な業務)<br>○検収、下処理、調理、配食<br>○調理場や器具等の衛生管理・保持<br>○食育活動<br>○作業工程表等の作成<br><br>※応募には、ハローワークの紹介状が必要で…
-
別府市役所
大分県別府市
時給
976〜1047
パート労働者
・入場者の整理、品位及び衛生の保持、館内等の秩序維持<br>・火災その他の災害の予防及びその応急措置<br>・警備統括者からの指示事項<br>・戸締、施錠、資金運搬通用口警備等<br>・災害、防災等対応、取得物管理対応等<br>・各種看板、簡易テント等設置撤去<br>・掲示物、関係図書、出版物、ロッ…
-
別府市役所
大分県別府市
時給
897
パート労働者
◆小学校の事務を行っていただきます。<br>・市職員の休暇、出退勤の管理<br>・通知の周知<br>・各種届出取りまとめ<br>・給食事務<br><br>*応募にはハローワークの紹介状が必要で…
-
別府市役所
大分県別府市
時給
897
パート労働者
・児童扶養手当、ひとり親家庭等医療費、特別児童扶養手当の現況届準備業務・受付・認定事務補助業務等*応募にはハローワークの紹介状が必要で…
-
別府市役所
大分県別府市
時給
1496〜1521
パート労働者
保健業務全般<br>・健康相談、健康教育、家庭訪問、乳幼児健診等<br>・パソコンでの文書作成、入力作業等<br>・その他付随する業務<br><br>※月16日勤務<br><br>*応募にはハローワークの紹介状が必要です…
-
別府市役所
大分県別府市
時給
1339
パート労働者
市税の徴収事務に関する業務全般。職務上、公用車を運転することがあります。※週4日の勤務*応募にはハローワークの紹介状が必要です…
-
別府市役所
大分県別府市
月給
21.6万円
正社員以外(任期付職員)
新型コロナウイルスワクチン接種に係る業務全般・集団接種会場の運営業務・パソコンを使用した資料作成、データ入力事務等※職務上、公用車を運転することがあります。*応募にはハローワークの紹介状が必要です…
-
別府市役所
大分県別府市
時給
1409〜1445
パート労働者
◆別府市立保育所3施設(内竈保育所、鶴見保育所、中央保育所)のいずれかでの保育士業務。・生後6ヶ月~就学前までの児童の保育業務・中央保育所、鶴見保育所はいずれも90名定員の施設です。内竈保育所は60名定員の施設です。※応募には、ハローワークからの紹介状が必要です…
-
別府市役所
大分県宇佐市
時給
983〜1054
パート労働者
・発売準備全般(用紙交換含)<br>・急病人及び拾得物対応、災害防災対応<br>・館内TV表示管理(併売時表示場名等)<br>・館内掲示物、出版物等補充管理<br>・その他ゲスト来賓関係全般等<br>・お客様サポート業務全般<br>・案内業務全般<br><br>*応募にはハローワークの紹介状が必要で…
-
別府市役所
大分県別府市
時給
1002〜1087
パート労働者
◆別府市内一円のごみ収集運搬業務に従事していただきます。<br>《主な業務》<br>・可燃物の収集運搬業務<br>・不燃物の収集運搬業務<br>・缶、びん、ペットボトルの収集運搬業務<br>・粗大ごみの収集運搬業務<br>・一時多量ごみの収集運搬業務<br><br>*応募にはハローワークの紹介状が必…
-
別府市役所
大分県別府市
時給
1339
パート労働者
◆国民健康保険税及び後期高齢者医療保険料の徴収事務に関する業務全般。・職務上、公用車を運転することがあります。※週4日の勤務*応募にはハローワークの紹介状が必要です…
-
別府市役所
大分県別府市
時給
1339
パート労働者
・生活保護ケースワーカー業務全般・生活保護世帯の訪問、就労支援活動、自立助長支援等・職務上、公用車等を運転することがあります。*応募にはハローワークの紹介状が必要です…
-
別府市役所
大分県別府市
月給
21.6万円
正社員以外(任期付職員)
・生活保護ケースワーカー業務全般・生活保護世帯の訪問、就労支援活動、自立助長支援等・職務上、公用車等を運転することがあります。*応募にはハローワークの紹介状が必要です…
-
別府市役所
大分県別府市
時給
1181〜1252
パート労働者
◆食育や栄養指導に関する業務*今後の給与改定等の状況によっては、支給額が増減することがあります。*任用期間中の身分は、一般職の地方公務員となりますので、守秘義務、政治活動の制限等の義務が課せられます。*地方公務員法の欠格条項に該当する方は、申し込みできません。※応募にはハローワークの紹介状が必要です…