-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
月給
18.8万円〜20.5万円
正社員
・入院患者の栄養管理<br>・入院、外来患者への栄養指導<br>・院内カンファレンス参加<br>・献立作成<br>・食数管理等<br><br>*応募される方は、履歴書、紹介状、エントリーシート、小論文を事業所所在地まで送付願います…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
時給
1000
パート労働者
○県北医療機関の検体(血液)等の収集業務○伝票整理、持参物の準備等*事前連絡のうえ、面接にはハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付)を持参してください…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
月給
14.6万円〜16.1万円
正社員
○入院・外来患者の介護業務・食事、入浴、排せつの介助業務・外来透析患者の介助業務等「介護…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
月給
20.8万円〜24.8万円
正社員
○訪問看護業務・患者の療養上の世話・身の回りの世話・健康相談、指導等・スタッフは10名*経験を充分に生かせるやりがいのある仕事です。「看護…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
時給
1000
パート労働者
デイケア利用者の送迎、入所者の受診送迎。送迎用車両の日常点検等。*送迎するコースによりますが、8:15分から1時間30分程度、15:45分から1時間30分程度計3時間ほどの勤務になります(使用する車は、ハイエースクラスになります)。*面接には、ハローワークの紹介状を持参してください…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
時給
1094
パート労働者
○救急外来診療における医療事務・受付事務全般・夜間守衛受付業務は22時まで。来院患者3名程度。22時以降は守衛業務(24時から翌6時までの内仮眠5時間)*三次市が開設し、三次地区医師会に運営委託されており、三次地区の一次救急診療を行っています。*60歳以上の方応募可※面接には、ハローワークの紹介状と…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
時給
900
パート労働者
○県北医療機関の検体(血液)等の収集業務○伝票整理、持参物の準備等*3ヶ月毎の契約更新*事前連絡のうえ、面接にはハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付)を持参してください…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
月給
17.2万円〜18.7万円
正社員
○利用者さんの食事・入浴・排泄など生活全般の介護業務。○ベッド数:80床○配属部署により当直あり(月に4~5回程度)**夜勤勤務可能な方**「介護」*未経験の方でも丁寧に指導・育成いたします。*面接には、ハローワークの紹介状を持参してください…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
月給
14.6万円
正社員以外
○介護老人保健施設あさぎりにおける介護業務利用者さんの食事・入浴・排泄など、生活全般の介護業務・ベッド数:80床・介護職員、計33名でシフトを組み対応しています。*未経験の方でも丁寧に指導・育成いたします。「介護」*面接には、ハローワークの紹介状を持参してください…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
月給
14.5万円〜16.4万円
正社員
○主な事務内容は、次のとおりです。事務全般・一般事務・介護事務(レセプト請求)・庶務業務・送迎業務・営繕業務*エクセル・ワード活用のできる方*事前に、応募書類を就業所所在地(あさぎり)まで持参又は送付ください…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
月給
18.3万円
正社員以外
院内保育所にて子供を対象とした保育業務をして頂きます。利用者10名保育士3名補助者1名*採用は、平成30年1月予定です。*応募にあたっては、事前連絡のうえ職場見学にお越しください。「保育…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
月給
18.6万円〜19.4万円
正社員以外
○入所者、来所者の看護・介護業務・療養上の世話、身の回りの世話・健康相談、指導等*面接には、ハローワークの紹介状を持参してください。「看護…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
月給
18.8万円〜21.9万円
正社員
○介護老人保健施設内での作業療法士業務を行って頂きます・入所者及び通所者へのリハビリテーションの実施・在宅要介護者への訪問リハビリテーションの実施・サービス担当者会議など諸会議への参加*面接には、ハローワークの紹介状を持参してください…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
月給
16.5万円〜21.7万円
正社員
○入院・外来診療にかかる看護業務・療養上の世話、採血、注射、簡易検査検査の介助等*事前連絡の上、履歴書、紹介状、エントリーシートを事業所所在地まで送付願います。「看護…
-
一般社団法人三次地区医師会
広島県三次市
時給
1250
パート労働者
○救急外来診療における医療事務・受付事務全般*三次市が開設し、三次地区医師会に運営委託されており、三次地区の一次救急診療を行っています。※面接には、ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)を持参してください…