病院内で運営するコンビニエンスショップの店舗運営業務全般●ショップでは、飲み物、食べ物、日用品など一般的なラインナップから焼きたてパン、医療材料、介護用品、衣料品まで病院・施設内利用者のニーズに応じた商品を販売しています。
●ご来店されるお客様は入院患者様、ドクターや看護師など病院職員様、お見舞いの方など病院・施設内利用者が多くを占めます。
●店舗運営責任者である店長には接客、商品の発注、売上管理、スタッフ教育・シフト管理病院とのコミュニケーションなど店づくりに関する多くの裁量が任されています。
●ベットから動けない患者様などのために注文を受けて商品を病室までお届けするデリバリーサービスやワゴン販売など病院内ショップならではの行き届いたサービス提供も行っています。
※店舗での経験を経て、複数店をマネジメントする店舗マネージャーや開発営業、バイヤーなどステップアップも目指せます。