コンシューマーゲームの【3DCGデザイナー】※京都で積極採用中! (@株式会社モノリスソフト)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

家庭用ゲームのモデリング・モーション、仕様作成などをお任せします。
●『ゼノブレイド』『スプラトゥーン(部分受託)』など、開発実績多数!当社オリジナルタイトル、もしくは部分受託案件の3DCGデザイン業務全般をお任せします。

【具体的な仕事内容】
●3Dキャラクターや3Dマップモデルの作成●スケジュール管理●フェイシャルアニメーションの作成※スキルにあわせて、クオリティ管理や外注管理、デザインスケッチ等の業務もお任せします。

【使用ツール】
◆Maya◆Photoshop◆ZBrush

【新たなアイデアを提案し、形にできる環境】
当社では職種間の垣根を設けず、デザイナーであっても企画に関してアイデアを提案することが可能。
自分のクリエイティビティを発揮した、新しい表現を追求することができます。
メジャータイトルに深く関われるやりがい2011年に設立された京都スタジオでは、任天堂の様々なタイトルに3Dグラフィック素材の提供を行っています。
制作過程でのアイディアや提案もどんどん採用されてますし、デザイン上重要な部分を担当することもしばしば。
メジャータイトルに関わる大きなやりがいがあります。
すべては、より優れたプロダクトを生み出すために品質と、納期。
どちらを優先するか。
ゲームを作るうえで直面するジレンマではないでしょうか。
当社では、クオリティの追求をあきらめず、発注元と二人三脚でより良いタイトル作りを目指しています。
グループ会社として任天堂のノウハウを直接得られるのが当社の強み。
あなたの技術を伸ばせる環境があります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-05-23
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->