クリーニング・コインランドリー店『スパークル』の店舗や工場の運営・管理・企画などの業務を担当し、ゆくゆくは幹部として事業を牽引して下さい。
入社後はまず、当社の現場業務全般を3年ほどかけてじっくりと学んでいただきます。
◎店舗業務…各店舗にて、受付・仕分け・お渡しといった業務を一通り体験して覚えます。
◎クリーニング業務…工場で現場を見ながら、クリーニング業務の流れを覚えます。
将来的に店舗をまとめる立場として、店舗スタッフと信頼関係を構築するためにも、実際に現場を経験することはとても重要になります。
また同時に、より魅力的な店舗運営のための販促企画・営業企画にも着手いただきます。
現場での経験を積んだ後は、幹部として店舗スタッフやエリアマネージャーとコミュニケーションを図りながら、よりよいサービスが提供できる環境づくりに取り組みます。
【具体的には】
◆店舗の定期的な巡回・報告確認◆売上げ管理やスタッフ管理◆お客様のご要望などへの対応◆経営・販促企画◆工場や店舗で解決できない問題への対処 など製造業とサービス業、両方の喜びがある物販とは異なり、受付けて支払いをいただいて完了ではないのがクリーニング業。
大切な衣類などを責任を持ってお預かりし、きれいにして手元にお返しするまでがその業務です。
言わば製造業とサービス業が合体したものであり、両方の喜びを感じることができる仕事です。
スタッフの力を発揮させる管理や営業企画を当社で活躍するのは店舗も工場も、年齢も様々な女性のパートさんが中心。
その方々が円滑に、笑顔で業務を進めていけるようにするには、人間関係や雰囲気を把握していることも大切。
そのため、きめ細やかな配慮を心がけ全体を冷静に見渡すことが重要です。
その上で、より魅力的な店作りのための企画等を手がけていきます。