◆生活支援員
入所定員70名の障がい者施設での支援員(介護職)のお仕事です。
ユニットケアでの支援を行っております。
利用者の平均年齢は約45歳です。
具体的には日常生活支援・更衣・食事・入浴・排泄の介護、レクリエーション、余暇・作業支援等を行います。
当施設ではユニットケア・同性介護を採用しています!
利用者の大半が自立されてあり自走ですが、車イスの方も数名いらっしゃいます。
(車イスの方の介助は2人介助で行います。
)
記録はパソコンで対応して頂いております。
障がい者支援施設
[契]①②③施設内介護・看護
【給与等】
[契]①②③月給18.24万円~
交通費:一部支給
当社規定有
月給202,800円~(夜勤手当4回込み)
≪手厚い福利厚生!!≫
◎夜勤手当…5,100円/回
◎賞与有(年2回)
◎扶養手当(該当者)
◎退職金制度有(勤務1年以上)
【勤務時間】
[契]①08:30~17:35、②16:00~10:00、③07:00~20:30
≪交替制≫
①45分休憩
②120分休憩
③上記時間内で8時間
【勤務地】
住所
佐賀県鳥栖市山浦町
勤務地のアクセス詳細を見る
住所
佐賀県鳥栖市山浦町
勤務地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
月9日程度休
【待遇・福利厚生】
各種保険完備(法定による)
制服貸与
賞与有(年2回)
原則正社員登用
交通費支給(規定有)
退職金制度有(勤務1年以上)
夜勤手当(5,100円/回)
扶養手当(該当者のみ)