【自然災害から街を救うことにもつながる…貢献性の高い仕事】
河川構造物の土木建築分野の構造設計や構造解析 ★未経験から設計者を目指したい方に!洪水などによる河川の氾濫防止に設けられている水門のような形状の「樋門(ひもん)や樋管(ヒカン)」をはじめとする構造物の設計を専門としている当社。
あなたには、土・水・コンクリート・機械・建築の知識やノウハウを駆使しこれらの設計や構造解析を担当していただきます。
▼具体的には?お客様は沖縄をのぞく全国。
各案件、数名のチームで担当していきます。
1人の設計者に1人のアシスタントが付き、図面作成や事務業務などは任せられる環境。
その分、あなたは本来の業務に時間が割けます。
また、現地に赴くことはほとんどありませんからオフィスで集中して業務に臨めますよ。
▼未経験者は…まずは構造を理解するために、簡単な図面作成から。
図面の見方や構造計算の方法などは、順次先輩がレクチャーしていきます。
ゆくゆくはクライアントや官公庁との打ち合わせに参加し計画段階から関わっていけます!★資格取得者には、毎月の手当+特別ボーナスを支給役立つ資格を取れば、毎月手当が付きます。
さらに!月々の手当だけでなく、年に2回の賞与のタイミングで30万~50万円が舞い込む資格も。
通常の支給額と合算すると、1回で150万円近くもらっている社員もいるんですよ。
だから前向きに資格勉強に取り組めると大好評。
資格保有者が多数いるので質問も受け付けています!