金町駅から徒歩12分のところにある99床の病院です。
2005年にリニューアルオープンをし、地域の急性期医療に貢献してきました。
残業も月7時間程度で、仕事と家庭の両立がしやすい環境です。
育児短時間や日勤常勤の制度もあるため、働く看護師さんの1/3程度はママさんナースとその予備群の方!子育ての先輩がたくさんいるので、家庭の事情も柔軟に対応してくださいます。
家庭と仕事の両立に悩んでいる方、これから考えている方、一緒に働きませんか?
【ココが魅力①】
99床の二次救急指定病院です。
2005年にリニューアルオープンしたきれいな病院で、中はきれいで廊下は広く、快適に働ける環境です。
開院して50年、地域の急性期病院として地域のニーズに応えてきました。
循環器や脳疾患以外の疾患の患者さまは受け入れています。
今後も、より地域のニーズに応えられる医療を提供できるように、日々努めています。
【ココが魅力②】
金町中央病院で働く看護師さんは、ママさんナース、またはママさんナース予備軍の方が3分の1を占めています。
育児短時間勤務や日勤常勤への移行が可能で、産前産後休暇、育児休暇の復帰率はほぼ100%です。
看護師長も家庭を持っている方がほとんどで、どうしても突発的に休まなければいけない時も、柔軟に対応して頂けます。
【ココが魅力③】
金町中央病院は、教育体制を改善しました。
配属後の教育担当を決め、入職時のオリエンテーションも教育担当が行うようにしました。
それにより、担当によってムラがある教育を防ぎます。
また、来年度よりクリニカルラダーを取り入れる予定です。
その他、勉強会や委員会活動も行っていきます。
【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間120分)※日勤常勤の場合、早出・遅出勤務あり早出7:30〜16:00、遅出10:30〜19:00残業少なめです。
【給与】
【新卒・正看護師】
月給311,000円(基本給225,000円+夜勤手当56,000円+職務手当30,000円)その他、通勤手当・超過勤務手当・住宅手当(世帯主の方)支給
【新卒・准看護師】
月給276,000円(基本給195,000円+夜勤手当56,000円+資格手当25,000円)その他、通勤手当・超過勤務手当・住宅手当(世帯主の方)支給モデル給与:
【経験5年目・正看護師】
月給341,000円(基本給255,000円+夜勤手当56,000円+資格手当30,000円)その他、通勤手当・超過勤務手当・住宅手当(世帯主の方)支給諸手当:
【手当詳細】
通勤手当(上限8,000円/日)、住宅手当(世帯主のみ10,000円)、資格手当あり(正看護師30,000円、准看護師25,000円※雇用形態による)、超過勤務手当あり、夜勤手当(14,000円)、透析手当(10000円)、オペ室手当