◆神戸港での外国籍・日本籍の船舶(貿易船・旅客船)入出港に関する関係官庁への手続き
◆入出港時の本船アテンド
※英語利用あり:外国籍船との連絡(英文メール・電話)、本船アテンド時(英会話)
※申請手続き:web申請、エクセル・ワードで作成した書類を関係官庁(神戸税関・神戸市など)へ提出
※社有車運転あり
<業務割合>
オフィス内での書類作成・申請業務:6割
関係官庁窓口・岸壁・客船ターミナル等の現場業務:4割
元町オフィス
[契]貿易事務
【給与等】
[契]月給20万円~23万円
交通費:全額支給
通勤定期代支給(社内規定あり)
社有車運転手当(8,000円)
時間外勤務手当
【勤務時間】
[契]09:00~17:00
昼休憩12:00~13:00(60分)
コアタイム無しのフレックス制度を導入し、無理なく勤務できる体制を整えています。
本船スケジュールに合わせて早朝や深夜勤務となる場合もありますが、何もなければ17時で退社。
残業月30時間~35時間(土日祝を合算した時間数。
繁忙期は45時間程度になる可能性あり。
)
【勤務地】
勤務先
郵船コーディアルサービス株式会社関西事務所
最寄駅
東海道線元町駅徒歩10分
住所
兵庫県神戸市中央区海岸通1-1-1
神戸メリケンビル3F
勤務地・面接地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
原則土日祝休み
年末年始
※本船スケジュールにより出勤となる場合あり(代休取得可能・休日勤務手当あり)
年次有給休暇(労働基準法どおり)
【待遇・福利厚生】
年間休日120日以上
社会保険完備
社内研修制度あり