病院のすぐそばに設置された保育室での、0~3歳児を中心とした保育業務具体的な仕事内容……………………………★子どもたちについて★……………………………●病院内で働く医師や看護師さんのお子さまが中心です。
●0~3歳児がメインの少人数制です。
●たてわり保育のため、みんなが兄弟のように生活をしていて、とても微笑ましいです。
…………………………★1日の流れ(例)★…………………………8:00~9:30
お子さまの受け入れ、トイレ・おやつタイム
▼9:30~
自由遊び
▼10:00~ 近くの公園をお散歩
▼11:30~
お昼ごはん
▼12:15~
お昼寝タイム
▼15:00~
おやつタイム
▼16:00~
自由遊び★外遊び・お散歩は毎日。
夏の時期にはプール遊びもします!…………………………★その他のポイント★…………………………●保育室には、テレビはありません。
たくさんの絵本の読み聞かせをしています。
子どもたちに人気の絵本は、定期購入をしているので、子どもたちも毎月楽しみにしています!●Webカメラが設置されているので、お子さまが遊んでいる様子を保護者の方がいつでもご覧いただけます。
何かあったときには、保護者の方がすぐ近くにいるので、心強く、安心です。
●夜勤の看護師さんのお子さまにも対応するため、24時間保育を行っています。
(下記の注目ポイントを参照ください★)チーム/組織構成社員は、20代~30代の女性が多く活躍中。
先生たち全員で協力して、子どもたちの成長を見守っています。
風通しがよく、些細なことも相談できるアットホームな環境です。