【食事・入浴・買い物などの日常生活のサポート業務】
■ある1日の流れ/日勤
8:45朝礼
9:00身だしなみチェック・構内清掃
9:30各作業班に分かれ、作業活動
12:00昼食準備
13:30作業活動
15:00おやつタイム
15:30入浴介助・夕食準備
17:45退勤
■ある1日の流れ/夜勤(月1~5回/夜勤なし施設もあり)
16:00出勤、夕食準備やお風呂の介助
18:00夕食・歯磨きのサポート、就寝準備
21:00利用者さんの就寝時間。
起床時間まではトイレ補助・見回りなど。
翌6:30利用者さんの起床時間。
着替えのお手伝い
8:00朝食準備・介助
10:00退勤
障がい者支援施設
[正]施設内介護・看護、介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給22.85万円~
交通費:一部支給
上限:3万円/月
【正】
大卒:月給22万8500円~(一律支給の処遇改善手当含む)
短大・専門卒:月給21万8000円~(一律支給の処遇改善手当含む)
高卒:月給20万8200円~(一律支給の処遇改善手当含む)
・給与例
[大卒者初年度想定月収/30万6828円]
基本給19万4500円
一律処遇改善手当3万4000円
別途手当あり/夜勤手当→基本給に応じ別途支給(4回)
住宅手当2万3000円迄/月
資格手当1万円(社会福祉士等)
通勤手当3万円迄/月
扶養手当あり
439万円/3年目
454万円/5年目
500万円/10年目
※上記は新卒の場合を想定。
中途は、これまでの経験やスキルを考慮し、優遇いたします。
【勤務時間】
[正]07:30~16:30、08:30~17:30、10:00~19:00
変形労働時間制/週実働40h
(1)日勤8:30-17:30
(2)早番7:30-16:30
(3)遅番10:00-19:00
(4)夜勤16:00-翌10:00
夜勤もありますが(月に1~5回)
夜勤は勤務2日分のカウントになるため
自由な時間が多くなります。
※日勤・夜勤共に最初は先輩方が優しく教えてくれます!
【勤務地】
勤務先
作山更生園
最寄駅
北総線小室駅徒歩15分
北総線小室駅車5分
北総線千葉ニュータウン中央駅車10分
住所
千葉県八千代市小池392
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
・月9~10日
(ほとんどの月が10日休みです。
)
・年間休日117日
⇒希望シフトに優先順位をつけて提出。
・優先順位が高いシフトはほぼ確実に通ります!
・土日休みも可能。
【待遇・福利厚生】
【休暇について】
■有給休暇(平均取得日数:17日)
⇒ほぼ100%希望が通ります。
■慶弔休暇(忌引き:最大7日)
■特別休暇
⇒結婚休暇:本人は7日・お子さんは2日・兄弟姉妹は1日です。
■出産休暇(ご本人・配偶者共にお取りいただけます)
■育児・介護休業制度
⇒毎年複数名が取得。
育休を2回・3回と取得し復帰しているスタッフもいます。
【お給料について】
■昇給年1回(4月)★毎年必ず昇給します!
■賞与年2回(6月・12月/2018年度支給実績:4ヶ月分以上)
→毎年欠かさず支給しています!
■社会保険完備
【各種手当について】
■交通費支給(月3万円まで)
■車通勤手当
■時間外手当
■出張手当
■住宅手当(賃貸物件…上限2万3000円、持ち家…6000円/月)
■宿直手当(1回6000円)
■夜勤手当(基本給に応じて)
■資格手当(月1万円)
※社会福祉士、精神保健福祉士、知的障害福祉士、看護師、管理栄養士の資格が対象
■食事補助(月6000円…和洋中の定食を何回でも利用可)
■特定処遇改善手当
【その他】
■退職金制度
■育児短時間制度(時短勤務:実労働6時間)
■更衣室あり
■クラブ活動あり(バレー、野球)