設立1年目!新会社をつくる★総合職※平均退社時間18:30! (@株式会社フジワークR&D)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

新会社の創業期メンバーとしてクライアントへのサービス全般や派遣業務全般をお任せします。
■採用の企画・立案、スタッフの面接・案件紹介 ■派遣スタッフのフォロー・勤怠管理 ■既存顧客への提案活動 ■新規顧客からの問い合わせ対応
等 <大切なことは> まだ1年目の新会社。
ここから会社を大きくしていくためには、 上記以外にもいろんな業務があります。
それをみんなで分担し合いながら、 少しずつ地盤を固めていくのがアーリーステージならではの面白さ。
逆に「自分の仕事はここまで」と壁を設ける方は向いていないかもしれません。
むしろ気づいたことや疑問に思ったことは何でも自分から積極的に発信し、 成長のチャンスに変えていく。
そうした姿勢が、仕事を一層面白くさせます。
<20代のマネージャーも十分に可能です> 今後は東海エリアをはじめとした全国各地への拠点展開を想定しています。
各拠点の責任者のポストは、現状では空席。
つまりその椅子に座るチャンスは、誰もが持っているということです。
1拠点の責任者は、いわば小さな会社の経営者のようなもの。
売上達成に向けた戦略策定、人材計画、組織運営。
そうした大きな権限を持ったエキサイティングな仕事に 若いうちからチャレンジできるのもフジワークR&Dの魅力。
ぜひ積極的に自分をアピールし、チャンスを掴んでください。
<ワークライフバランスを重視します> 一方で、スタートアップのベンチャーだと、 夜遅くまでずっと仕事をしているのでは…と懸念を抱く人もいるかもしれません。
しかし、ここで私たちははっきりと宣言します。
当社の平均退社時間は18:30。
意味もないのにダラダラと遅くまで仕事をし続ける文化はありません。
人材業界にありがちな長時間労働は一切なし。
むしろ経営陣が率先垂範し、 効率的に仕事を終わらせ、自分の時間を持つ人をロールモデルとしています。
なぜなら、自分を成長させるためには、 仕事以外に目を向け、休養や自分を磨く時間を持つことが大切だから。
私たちは働き方といった観点からも社会にイノベーションを起こしていきます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-02-02
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->