重度知的障害児入所施設で
子供たちの生活をサポートするお仕事です。
【具体的には…】
おおむね4歳~18歳の子供たちの
排泄介助・食事支援・入浴支援・
余暇(散歩・クッキング、生活棟内活動)など!
わからないことがあっても
丁寧に先輩スタッフがフォローします!
少しでも興味がございましたら
ご応募、ご連絡お待ちしております。
児童館・託児所・児童相談所
[契]介護福祉士・社会福祉士、施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[契]月給19.42万円~20.03万円
交通費:一部支給
(月額上限)55,000円
※福祉施設勤務経験年数2年以上で給与月額の加算あり
※夜間業務手当あり
※期末・勤勉手当(年2回)あり
【勤務時間】
[契]00:00~00:00
≪ローテーション勤務≫
(早番)6:45~15:30まで
(日勤)8:30~17:15まで
(遅番)11:45~20:30まで
(夜勤)16:00~翌日9:00まで
■夜勤明けの日は休み
■残業時間:月平均6時間以下
■月約20日出勤(4週8休制)
■勤務時間:1日7時間45分の交代制勤務
※22時~翌5時まで18歳以上の方(省令2号)
【1ヶ月のシフト例】
夜勤4回の場合
日月火水木金土
早遅日夜▲●●
早遅日夜▲●●
遅早日夜▲●●
早遅早夜▲●●
遅早
●=公休(週休)早=早番
日=日勤遅=遅番夜=夜勤
▲=夜勤明け(休み)
【勤務地】
勤務先
東京都社会福祉事業団東京都東村山福祉園
最寄駅
西武新宿線小平駅徒歩7分
西武拝島線萩山駅徒歩10分
西武多摩湖線青梅街道駅徒歩16分
住所
東京都東村山市萩山町1-35-1
少し表示地図からズレます。
こかげ通り沿いですぐ隣に都立萩山実務学校があります。
もし迷った場合にはお電話でご連絡ください。
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
交代制勤務
■シフト制
■有給休暇:採用日より付与
■特別休暇あり(夏季休暇・慶弔休暇等)
■育児休業等の制度あり
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■正規職員内部登用制度あり
→年2回(夏・秋ごろ)月は毎年変動あり
昨年の夏は7月にお話しし、10/1~社員登用
秋は10月~11月にお話しし、4/1~社員登用
■研修制度あり
■資格取得支援制度あり
■健康診断あり年1回以上
■インフルエンザ予防接種あり