「鳥害対策プラン」を提案する【コンサルティング営業】 (@株式会社フジナガ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社フジナガ
  • 2016-09-09
  • 正社員
  • 鹿児島県鹿児島市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

ランドマーク的建造物に、病院、工場、大学…、街をつくる建物を“鳥害”から守るコンサルティング営業。
★社会的ニーズ急上昇。
注目度も高まる仕事!民間企業や官公庁などの法人に向け、「鳥害対策プラン」を提案するコンサルティング営業。
◎自社開発の対策製品(特許取得)を活用し、野鳥のフン害や飛来による被害をいかに食い止められるか。
具体的な対策プランを立てて、その費用対効果の高さを提案する仕事です。

【仕事の流れは…】

▼鳥害に頭を悩ませる施設を訪ね、どんな被害があるかを詳しくヒアリング
▼野鳥の種類や建物の構造、周辺の環境など、いろんな角度から現地調査
▼得られたデータをもとに、対策プランを考え、見積書を作成
▼対策内容の提案
▼契約
▼施工スケジュールを決め、工事部と連携しながら進捗を管理
▼施工完了
▼その後のフォローをしつつ、リピート依頼に対応

【知名度の高さや、豊富な実績が強みに!】
国立病院、大手メーカーの工場、大学、博物館…。
これまで、著名な建造物を数多く手掛けてきた実績は、提案の際の強い味方になります。
鳥害対策って何?しっかり理解してから営業スタートどんな被害があって、対策にはどんな製品を使えばいいか。
施工はどんな流れで行われ、実際の効果はどうなのか。
それらが分かってからでないと、コンサルティングなどできませんよね。
入社後の半年間は勉強期間。
工事の研修(1ヶ月間)や社内業務経験、先輩同行など、じっくり時間をかけて教えていくので安心です。
営業経験がなくても大丈夫!プロになれる術を教えますモノを売る営業ではないので、セールストークなんて必要なし。
大切なのはお客様がどんな対策を求めていらっしゃるか、そこに本気で向き合う姿勢です。
また、「経験がものを言う」仕事ですから、コツコツと続けることも大切。
様々な案件に関わる中で自然と自分の中に引き出しが増え、提案の幅も拡がってきます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-03
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->