【機械設計技術者・電気設計技術者】※見習・未経験者も歓迎 ★当社直接正規雇用(雇用形態相談可能!) (@株式会社北島設計工務)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

大半がオーダーメイド!毎回異なる機械の製作なので「楽しみ」「面白み」アリ!技術者を飽きさせませんっ☆------------■仕事内容-------------主に大型生産機械装置関連の機械設計~製造、電気・電子設計をお願いいたします。
主としてカップ麺の容器や食品のトレイを作る元となる発泡プラスチックシート、液晶テレビの画面に使用されているフィルム等、そのシートやフィルム用の巻取機や積載機・搬送機などを設計・製造しています。
製品の大きさや納入先の工場のレイアウトに合わせて設計をするので、大半がオーダーメイドです。
「ココでは、毎回違う機械作りをしていますので、技術者とって飽きさせない…挑戦できる楽しみや面白みがありますよっ!」

【機械設計】
CADを使用した機械の設計を行います。
クライアント先での打ち合わせや電気設計と協力しながら作業を進めたり、周囲の人とのコミュニケーションは欠かせません。
自分の関わった機械で作られた商品(例えば、カップ麺の容器や液晶テレビの画面のフィルムなど)を見かける事も多くやりがいのある仕事です。

【電気設計】
プラスチックシート製造関連機器の電気回路等の設計をお願いします。
周囲とのコミュニケーションが必須なのは機械設計と同じです。
----------------■当社のモノづくり----------------≪大型機械装置の設計製造の依頼が多い!≫極端ですが「こんなものできる?」という新商品や製品化するための『具体案』やそれに近い『モノ』を見せられる内容がほとんど…そのような案件に対して、社員全員で意見を出し合い、考えたり、検討したりしていきます。
一度話しがまとまれば皆が一緒に協力して、お互い尊重し合いながら進めていきます。
チームワークやフットワークの良さ、柔軟さは当社ならではです。
≪イチから作り上げる喜びとヤリガイ!≫無いものを形にしていくには本当に苦労の連続です。
何度も話し合い、試行錯誤しながら製作をおこなっていきます。
一つの機械をイチから責任を持って開発に携わり、一台全てを最初から最後まで取り組んで完成させていきます。
そして、お客様に納品し、実際にその機械によって商品が生み出された時には、達成感からくる感動があり、本当にヤリガイを感じることができます。
この仕事の一番嬉しい瞬間です。
---------------■当社の強み---------------≪40�

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-06-29
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->