インプラント(骨と骨を接合する医療機器)とその専用手術器械の開発設計◆異業界での開発設計経験者も歓迎自社開発製品の設計、およびクライアント(病院・医療機関)からの要望に基づくカスタマイズ設計、そして、それらの手術時に利用される専用手術器械の設計業務をお任せします。
配属先となる技術部が担うのは、主に以下の業務になります。
・CAD設計業務・薬事申請業務・評価試験業務・行政対応、クレーム対応
等この中で、まずは「CAD設計業務」をメインにお任せします。
整形外科用インプラントに加え、それに見合った専用手術器械セットの設計を行っていただきます。
また、更なる新製品の開発設計に向け、ご経験と知識を存分にふるってください。
~設計の流れ~
▼設計仕様により、基本スペックを設定対象となる身体の部位、目的、サイズ、素材、納期等を確認します。
▼2D/3D-CADを用いた図面作成剛性と軽量化・最小化の両立等、完成品に求められるスペックを考えながら、試行錯誤を繰り返します。
▼試作依頼製造スタッフに製作を依頼します。
▼性能テスト骨格モデルを使った擬似手術や疲労試験機を通してテスト。
強度、形状、使用感等を確認します。
▼薬事申請・届出専任スタッフが、決まった仕様に沿って薬事申請を行います。
▼営業に提出、クライアントによる確認顧客対応は基本的に営業担当が担いますが、場合に応じて設計者が手術に立ち会い、医師に使用法等を説明する機会も。