《仕事の流れ》
【1】
原料(するめ)を袋に入れる
【2】
金属探知機に通す(異物が入っていないか確認)
【3】
袋を締める
【4】
賞味期限の印字
【5】
箱詰め
※金属探知機や袋締めなどは機械を使います。
タッチパネルを使った簡単な操作です。
※工場は本社の3階にあります。
1階からリフトで運ばれた原料(10~20キロ)を作
業台におろす作業があります。
◆未経験の方もご安心ください!
初めは先輩社員が隣について、
一つひとつ丁寧にお教えしていきます。
どれも簡単な操作や作業ばかりなので
未経験の方もすぐに覚えられますよ◎
[正]梱包、検品、倉庫管理・入出荷
【給与等】
[正]月給16.72万円~
交通費:一部支給
(月1万5000円まで)
※月22日出勤の場合(日給月給制)
※給与は経験・能力を考慮の上、決定します
※残業手当は別途全額支給
◆皆勤手当あり(月5000円)
◆賞与年2回あり(7月、12月/年間合計約24万円~30万円の支給)
◆昇給年1回あり(5月)
【勤務時間】
[正]08:30~17:30
※実働8h、休憩1h
※残業ほぼなし(月平均0~5時間)
※繁忙期(GW・年末年始休暇・夏季休暇の1ヶ月前)は、1日1h程度の残業あり
【勤務地】
最寄駅
東海道線立花駅徒歩9分
住所
兵庫県尼崎市南七松町1-3-7
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日完全週休2日
◆有給休暇(入社6ヵ月後に10日付与)
◆GW・お盆・正月休暇あり
※繁忙時期(大型連休1カ月前)は、どうしても土曜出勤が発生しますが、連休が取れるように調整しています。
※長期休暇は基本的にカレンダー通り
【待遇・福利厚生】
◆皆勤手当あり(月5000円)
◆賞与年2回あり(7月、12月/年間合計約24万円~30万円の支給)
◆昇給年1回あり(5月)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆各種研修制度
◆交通費規定支給(月上限1万5000円まで)