木造住宅関連の加工、資材販売の営業1人30社程度を担当します。
資材の知識は入社後にお教えしますので、ご安心ください。
<主な業務>●顧客(工務店や建築資材の販売店)への木造住宅関連の加工、木材・合板等の資材販売の営業活動顧客や協力会社(加工・運送)などに依頼する必要があるため、円滑に業務を進めるためのコミュニケーション力と段取りが必要となる仕事です。
●顧客からお預かりした住宅の図面をもとに、加工工場と協力をして見積りを提出2×4の案件については、自社で加工し販売します。
プレカットについては、協力会社に依頼し加工してもらいます。
●受注後は、顧客の要望を加工工場に伝達して工程、搬入などを管理※注文住宅においては、難しい立地に資材を運搬することがあるため、現場の下見をしどのように運搬するのが有効か(例えば電柱がある場合には、クレーンを使って製品を運ぶ等)を考え、運送会社に指示を出します。
※加工工場の進捗確認(図面通りの加工ができているか等)や施工現場へ行くこともあります。
また、フォークリフトを使って簡単な出荷業務もあります。
●資材の買付相場商品なので、常に相場を把握して購買を行います。