有料老人ホームでの生活介助業務
【主な業務内容】
出勤後、1日のスケジュールや
利用者さんの様子を確認。
全体や入居者さんの予定に合わせて、
ケアサービス(食事・入浴・排泄の介助など)をお願いします。
その他に日頃の簡単な行事の準備やお散歩、
通院などの外出介助もあります。
◎入社後の研修はマンツーマンでしっかり行っています!
約1か月程度の研修後、
慣れてきたら一人前として夜間の勤務に入って頂きます。
[正]介護福祉士・社会福祉士
【給与等】
[正]月給18.3万円~31.3万円
交通費:全額支給
資格手当:3,000円
住宅手当:10,000円
夜勤手当:5,000円/回(月4回分支給)
※超過分は別途支給
【別途支給手当】
時間外手当
処遇改善手当:10,000円/月
通勤手当:上限30,000円/月
【勤務時間】
[正]09:00~18:00、18:00~09:00
◎入社後、1ヵ月ほどの研修あり
【勤務地】
勤務先
スローライフハウス琴葉かにえ
最寄駅
近鉄名古屋線近鉄蟹江駅徒歩10分
住所
愛知県海部郡蟹江町桜2-62
勤務地のアクセス詳細を見る
勤務先
スローライフハウス琴葉かにえ
最寄駅
近鉄名古屋線近鉄蟹江駅徒歩10分
住所
愛知県海部郡蟹江町桜2-62
勤務地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
月9日休(シフト制:年間休日107日)
年次有給休暇(取得しやすい環境です)
産休育休
特別休暇
【待遇・福利厚生】
昇給:年1回(能力による)
賞与:年2回・計2ヶ月分(業績・個人の成績により異なる)
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
交通費支給
住宅手当あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
【ワクチンインセンティブ】
・ワクチン手当
勤務時間内で新型コロナワクチン接種をする場合は就業時間扱いとする。
kkw_bcov2107
kkw_bcov2107