【8t平ボデー車】
◆1tタンク、ポリ容器、紙袋(粉製品)に入った薬品を配達します。
空容器回収もあります。
薬品以外には機械装置や一般貨物を運びます。
◆ポンプ・ホースなどを携行し、納品先のタンクに薬品を移し替える作業(移液)を行います。
◆行き先により朝5時~7時に出発、夕方には営業所に戻ります。
基本日帰りで、残業は月40時間程度、走行距離は月間7,000kmくらいです。
◆納品先は、山口県内、九州管内の工場や大型商業施設など。
◆安全に作業を行う為に作業時は作業服、手袋、ゴーグル、ヘルメット等を着用します。
◆貨物の取扱いや納品手順をマスターするまでマンツーマンでサポートしますので安心してください。
[正]ドライバー・運転手、大型ドライバー、軽作業・物流その他
【給与等】
[正]月給30万円~40万円
交通費:全額支給
※規定あり
月収:40万円以上可
固定給の割合が高く、歩合制ではありません。
無理なく安定して働きましょう。
固定給は基本給と業務手当(仕事の難易度や省燃費運転などにより決定)
残業代、交通費別途支給
有料道路代等の立替はありません(全車ETC2.0装備)
※試用期間3か月
【勤務時間】
[正]06:00~15:00
【運行例】
6:00出社、始業点検・点呼などを行います。
6:00~6:30前日に積み置きした荷物を確認後、営業所を出発。
行き先は福岡県の製造工場。
由良ICから高速に乗ります。
↓
8:00~11:30福岡県の製造工場に到着。
受付後、準備をして待機。
8:30に立会いの方と合流後、
携行したポンプやホースを使用して薬品を移し替えます(移液作業)。
空容器なども回収します。
その後、次の納品先に向かいます。
12:00~13:00休憩
13:00~14:30次の納品先へ向けて出発。
納品後、営業所へ。
↓
14:30~15:00営業所到着、移液作業で使用したポンプやホースの洗浄及び返却。
15:00~15:30翌日配送分貨物と用具の積み込み。
15:30~16:00日報記入、作業状況報告、点呼
16:00業務終了
●拘束10.0時間、走行距離290km
●納品場所により出勤時間が変動します。
●基本日帰り運行なので、家族サービスやプライベートの時間が取れます。
【勤務地】
勤務先
川崎陸送株式会社山口営業所
最寄駅
山陽本線本由良駅車7分
宇部線岩倉駅車8分
宇部線周防佐山駅車10分
住所
山口県山口市佐山字村山5-6
山口テクノパーク内
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
●週休2日制(日曜、祝日、会社が指定する土曜日)
●夏季・GW・年末年始
●慶弔、産前産後、育児・介護・看護休暇
●年次有給休暇(規定による)
★年間休日105日
【待遇・福利厚生】
●社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
●交通費規定支給
●制服クリーニング、ロッカー、休憩室
●三一会(互助会)、保養所
●全車ETC装備(高速代全額当社負担)
●全車両禁煙
●運転免許取得支援制度
【★川崎陸送ならでは】
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
●自家用給油施設や洗車機などトラックドライバーのための設備が充実
●ドライバーの健康を第一に考えます
健康診断受診率100%(費用会社負担)
睡眠時無呼吸症候群(SAS)・脳ドック検診実施
産業医、保健師によるサポート体制
消毒キットを携行し、コロナ対策を徹底