実験動物はマウス・ラット・ウサギ・モルモット・犬を扱います。
*動物をケージに入れて、給餌、給水、床敷交換
*ケージ・汚物受けの洗浄、清掃
*無塵衣(無菌室用の服)の洗濯
*床敷き・無塵衣の滅菌
*飼育室の清掃、消毒
*動物愛護法の基準に従った安楽死の判断、処置
*繁殖ケージに雄雌ペアにして入れ、観察、管理
・指導のもと3年間技術を習得してください。
・高卒以上の方は、実務経験1年で日本実験動物協会実験動物二級
技術者認定試験を受けることができます。(合格率80%)
・資格を取得し長期勤務『やる気・本気』で臨んで頂ける方を募集
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。