精神障害を持つ施設利用者に作業を通じた就労支援を行います。【就労支援業務】8割程度・ケーキなどの製菓支援、カフェの接客・調理業務支援・外販先へ菓子の納品、販売業務移動手段は自転車・社用車(AT車)・電車移動費は会社負担・利用者の体調確認や就労相談、支援記録業務個別支援計画立案・モニタリング補助、個人面談【地域連携業務】2割程度・関係行政機関や福祉サービス事業所等との連絡調整や会議出席・各事業所に所属する職員が集まる研修、カンファレンス参加【受け入れ体制】配属部署は3名(男性1名、女性2名)慣れるまで全ての業務を先輩スタッフがフォローしてくれます
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。