◆乗合バス(コミュニティ・路線バス)の運転および付随業務(お客さまへの接遇、車両の日常点検など)。
仕事もプライベートも充実できる環境です!JR中央線・西武線・東武東上線の横のラインを縦に結ぶ、西武バス。
地域の暮らしに欠かせない公共交通機関を支える一員として、活躍してください!
【未経験でも安心のステップを用意】
▼入社後、研修施設にて導入教育(15日間)座学、運転訓練、接遇訓練を通じて、運転士になるために必要な基礎を身につけます。
経験者からも、新しい発見や気づきがあったと好評です。
▼配属先の営業所にて路上研修(2週間~1ヶ月間)指導乗務員が同乗し、マンツーマンで指導します。
実際の路線を運転しながら、担当路線の注意ポイントや停留所の位置などを把握します。
▼担当路線の運行開始安全な運転はもちろん、お客さまに「さすが西武バス」と感じていただけるような配慮が行き届き、心のこもったサービスを実践していきましょう。
★業界屈指の研修体制がずっとあなたをサポートします当社では、教習車3台、運転教官4名、スタッフ2名という業界屈指の研修体制を整えています。
入社後の導入研修に加え、入社後3ヶ月・12ヶ月・36ヶ月・60ヶ月と定期的に研修を実施。
継続的にスキルアップを図れることはもちろん、入社時期が同じ社員同士で励ましあい、つながりを深めあうことができます。
★正社員登用が前提です。
9割以上の先輩が正社員に!1年勤務を続け、所定の条件を満たせば、正社員登用のチャンスが得られます。
さらにその先は、指導乗務員へのキャリアアップを目指すことも可能です。
西武グループならではの安定した基盤のもと、地域のお客さまに愛される運転士を目指し、末永くじっくりと、あなた自身が納得のいくキャリアを重ねていってください。