「芦屋市立こども園・保育所」で
保育士のお仕事
【お仕事内容】
■保育士
芦屋市立こども園・保育所に入所している児童の
保育をお願いします。
芦屋市独自の配置基準のため
ゆったり子どもと関われます。
1・2歳児:子ども5人につき1人
3歳児:子ども15人につき1人
4・5歳児:子ども20人につき1人
子どもは0歳~5歳までです。
わからないことは
先輩スタッフになんでも聞いてくださいね♪
まずはお気軽にご応募ください★
芦屋市立保育園
[契]①②③保育士、幼稚園教諭、教育その他
【給与等】
[契]①②③月給19.1953万円~25.3445万円
交通費:一部支給
※通勤距離が2km以上で支給
・交通機関(最大1か月の定期代相当)
・交通用具利用(通勤1往復につき200円)
■保育士
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
月給191,953円~253,445円
※週35時間勤務
◇昇給あり
◇賞与あり
※基準日(6月1日、12月1日)に在職している方に
勤務実績により支給(最大年2.55月分)
【勤務時間】
[契]①06:50~15:20、08:45~17:15、10:35~19:05、②13:15~17:15、③06:50~10:50、08:45~12:30、09:30~13:15
■所定労働時間:週35時間(週5日勤務)
※基本的には時差出勤となります。
①平日(週4日、7時間45分勤務)
早出:6:50~15:20
通常:8:45~17:15
遅出:10:35~19:05
②平日(週1日、4時間勤務)
13:15~17:15
③土曜日(月1回程度)
早出:6:50~10:50
通常:8:45~12:30または、8:45~12:45
遅出:9:30~13:15(45分休憩あり、14:00~超勤対応)
※上記記載時間は標準時間です。
①~③以外にも勤務するこども園・保育所によって
多少前後する場合があり、早出・遅出の間で他の時差出勤があります。
【勤務地】
勤務先
芦屋市立こども園・保育所
最寄駅
阪神本線芦屋駅徒歩2分
阪急神戸線芦屋川駅徒歩12分
東海道線芦屋駅徒歩13分
住所
兵庫県芦屋市精道町7‐6
※上記は「芦屋市役所子育て推進課」の住所です。
※ご希望の勤務地がございましたら
お気軽にご相談ください。
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日交代制
◇日祝・年末年始(12月29日~1月3日)休み
◇看護・介護休業
◇有給休暇
【待遇・福利厚生】
◇昇給あり
◇賞与あり(年2回)
◇交通費支給(規定あり)
◇社会保険完備
◇給食あり(子どもと同じ給食、おやつ)
◇子の看護休暇
◇介護休業
◇年次有給休暇