住宅リフォームアドバイザー ■飛び込み営業一切ナシ! ■近い将来、管理職のポストあり! (@株式会社RID-ライド-)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

お問い合わせのあった、個人・法人のお客様をメインに、住宅リフォームのご提案をお願いします。
個人・法人のお問い合わせのあったお客様をメインに訪問し、家全体のフルリフォームや、水回りやフローリングなど細かな部分まで、住宅リフォーム全般のご提案をお願いします。
※一通りの仕事ができるようになるまでは、社長が研修を行います。
<仕事の流れ>■(1)アポイント折込チラシやショールーム・HPからご反響を頂いたお客様や、既存のお客様に加え、当社で用意したリストを使用して、電話でリフォームのニーズがあるお客様にアポイントをとります。
◎当社では、「パナソニック」「TOTO」「リクシル」など、テレビCMや雑誌などで、よく知られた商品を取り扱っているので、ご提案して頂きやすいと思います。
■(2)訪問アポイントがとれたお客様先を訪問します。
お客様のお悩みをじっくりとヒアリングし、「なにが問題なのか」「どんなリフォームが必要なのか」を考えます。
◎専門知識やスキルは不要。
研修中は先輩社員が同行しますので、専門知識やスキルがない方も安心して下さい。
焦ることなく、徐々に知識やスキルを身につけてください。
■(3)見積書の作成ヒアリング内容を基に、お客様の要望に合ったリフォーム内容を具体化し、施工の見積書を作成します。
■(4)契約お客様に、具体化したリフォーム内容や見積もりをご納得頂けたら、施工スタッフと打ち合わせをし、バトンタッチをします。
◎施工もチェックします。
施工を開始後も施工内容を管理・確認し、打ち合わせ通りの工事が順調に行なわれているか確認をします。
■(5)アフターフォローリフォーム終了後も、不便はないか、お客様へ状況を確認する等アフターフォローをします。
≪社長自らノウハウをお伝えします!≫住宅リフォームアドバイザーとしてのノウハウは、社長自ら伝えます!また、即戦力での採用だけでなく、時間をかけてじっくりと育てる事にも力を入れています。
今は経験がなく、自信がなくても大丈夫です。
将来的に活躍してくださる方を積極的に採用します!■「どうやってニーズ顧客を見つけるのか?」「リフォームの魅力をどのように伝えるのか?」お客様先では、住宅に関する悩みをどのように聞き出すのか。
など、直接お見せするのでまずは、基本的なスキルやコツを、しっかりと覚えてくださいね。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-12-02
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->