●小・中学生への教育指導
生徒たちの「なぜ」「どうして」に正面から答えてあげてください。
小・中学生の指導はもちろん、進路相談、入塾希望者へのご案内などの塾運営にも携わっていただきます。
◆授業1クラス7~20名程度、1コマ45~55分の授業を1日4~5コマ担当していただき、数理または英社をお任せいたします。
指導範囲は決まっていますが、授業内容や指導方針はあなた次第。
生徒たちの「なぜ」「どうして」をひとつひとつ解消していくことが、教育者としての役割です。
当たり前のことでも、子どもたちにとっては未知の世界です。
分かるようになるまで、しっかり寄り添ってあげてください。
◆進路指導生徒と保護者を交えて、志望する学校と生徒の抱える課題を踏まえた進路相談を、年に3~5回程度実施します。
◆塾運営入塾希望者へ高木ゼミの指導方針や授業の進め方をご案内したり、夏期・冬期講習の内容を講師陣で話し合ったりします。