(1)社内SE (2)ヘルプデスク・サポート担当 (@株式会社福屋ホールディングス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

ご経験や希望に応じて(1)社内SEもしくは(2)ヘルプデスク・サポート担当としての業務をお任せします具体的な仕事内容■(1)社内SE(情報システム部システム開発課)—————————————————————・現在グループ内システムの統合&内製化を進めており、
2016年8月段階では外部設計まで終了しています。
・これから外部ベンダーも含めて内部設計、開発作業に入りますが、
将来のシステム内製化を見据えて、一部を自社内で開発する必要があります(言語:Java)。

入社後まずはこの部分をご経験やスキルに合わせて徐々にお任せする予定です。
・システムオープン後は、自社内で運用保守を実施予定です。

運用開始直後は外部ベンダーとも連携しながら運用保守業務を実施する予定ですが、
ゆくゆくは100%内製化できるよう、徐々に業務を巻き取っていきたいと考えており、
そのミッションを将来的にお任せしたいと考えています。
■(2)ヘルプデスク・サポート担当(情報システム部システムサポート課)————————————————————————————————・社員からのパソコン業務に関する問い合わせ対応
?Officeソフト(Excel・Word)に関する質問や、ハード障害(パソコンが起動しない)、

自社システムの使い方など、内容は多岐に渡ります。

?2017年春以降のシステム統合後は、その関連の問合せが増加する見込みです。
・社内で使用するパソコンのセットアップ、及び設置サポート
?社員が業務上必要なソフトをインストールし、使いやすいよう調整します。
・社内IT研修の実施
?社内で業務を行う上で必要なIT知識について、定期的に研修を実施しています。
入社後はまず「社内システムの名前と目的」を理解していただき、その機能に慣れることから始めてもらいたいと考えています。
※基本的にオフィス内でのお仕事になります。
※知識は入社後に取得可能なので、コミュニケーション能力を活かして
各部署のサポートをいただきたいと考えています。
チーム/組織構成情報システム部全体では12名のメンバーが活躍中です。
部長1名を筆頭に、システム開発課には6名(30代3名・40代3名)、システムサポート課には5名(20代2名・30代3名)が在籍しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-05
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->